七夕の空・・・

2010年07月07日

何年振りでしょうか?
七夕の夜に星が見えるのは・・・。
少なくともここ数年はほとんど雨や曇り空で
星が見えた記憶はないような気がします。

仕事から帰るや否や、子どもたちから「おり姫星」と「ひこ星」を
教えてとせがまれ娘の星座表でちょっと確認。

七夕の空・・・

外に出て東の空を見上げると、少し雲が出ていて星が確認できない。
おり姫星(ベガ)は、かすかに見えるのですがひこ星(アルタイル)は・・・。
それでもあきらめない子どもたち。

10時頃になると雲も切れ、星空が広がり「おり姫星」も「ひこ星」も
見えるようになりました。
4年生の理科の教科書に出てくる「夏の大三角」(すべて1等星)
もくっきり確認できるようになり、やっと子どもたちも満足。
しかし肝心の天の川は、はっきり確認できませんでした。

子どもたち曰く、川を渡る必要がないので会うのが簡単でよかったね。
なるほど、妙に納得しました。

今日は子どもたちもすっきりした気分で眠ることができたでしょう。

今宵は皆さんもしばし夜の星空を眺めてみては・・・。

七夕の空・・・


By BOSS


同じカテゴリー(その他)の記事画像
♪あか・しろ・きいろ♪ どの華見ても・・・
ピンクからグリーンへ
サクラ街道
『佐賀城公園お濠のハス再生プロジェクト』に参加☆
たがめのめ?
アタリカン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ♪あか・しろ・きいろ♪ どの華見ても・・・ (2012-10-02 08:19)
 生徒全員が株主! (2012-06-21 11:32)
 ピンクからグリーンへ (2012-04-11 08:38)
 サクラ街道 (2012-04-09 23:43)
 『佐賀城公園お濠のハス再生プロジェクト』に参加☆ (2012-03-26 22:07)
 たがめのめ? (2012-03-22 23:21)

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
先日のエスプラッツの講演会出席できなくてごめーーーん!!
前の週の仕事が結構ハードだったので、その日は朝からぼーーーっとしてました。
夕方ニュースを見ていると、「あら、〇尾ちゃんがテレビに・・・・うわーーー、そうだった!」・・・・バカチンでした。
そのうち佐賀に出張しますから、またカントリーあたりでランチでもたべまっしょ。
Posted by かにゃまる at 2010年07月08日 10:42
もしや、金❍(ゴールデンボー❍)さん・・・。
ご連絡ありがとうございます。
次回楽しみにしています!
Posted by BOSS at 2010年07月08日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。