スポンサーサイト
♪あか・しろ・きいろ♪ どの華見ても・・・
2012年10月02日
まだ小さかった頃、好きな花は?と聞かれ
「彼岸花(曼珠沙華)」と答えた時、
え~、と言われんばかりの反応をされ
戸惑ったことを覚えています。
毒があったり、様々な異名を持っている
ことに起因しているのでしょうが・・・
この時期になると特に山間地区で見かけますが
周りの緑とのコントラストが鮮やかで
つい見とれてしまします。
これも花の持つ妖艶さからなのでしょうか・・・。
自宅の周りに色とりどりの花が咲いていましたので
写真に撮ってみました。
(厳密には彼岸花とは呼ばないものもあるようですが・・・)





定番の赤・白
黄色みがかった白
ピンクがかった入った白
黄色
よく観察してみるといろいろあるようです。
By Boss
「彼岸花(曼珠沙華)」と答えた時、
え~、と言われんばかりの反応をされ
戸惑ったことを覚えています。
毒があったり、様々な異名を持っている
ことに起因しているのでしょうが・・・
この時期になると特に山間地区で見かけますが
周りの緑とのコントラストが鮮やかで
つい見とれてしまします。
これも花の持つ妖艶さからなのでしょうか・・・。
自宅の周りに色とりどりの花が咲いていましたので
写真に撮ってみました。
(厳密には彼岸花とは呼ばないものもあるようですが・・・)





定番の赤・白
黄色みがかった白
ピンクがかった入った白
黄色
よく観察してみるといろいろあるようです。
By Boss
生徒全員が株主!
2012年06月21日
今日、通勤途中にラジオから聞こえてくる話題にびっくり。生徒全員が株主兼社員と言う学校があるそうです。
指宿商業高校は鹿児島県指宿市岩本にある市立商業高等学校です。元々この学校は実践を重視した教育を行っていて、年に1回開催される指商デパートというイベントでは軽トラを複数台販売した実績もあるそうです。
この指宿商業高校が始めた新たな取り組みとは、言ってみれば生徒の生徒による生徒のための株式会社です。在校生590人が1人千円ずつ出資して、資本金59万円の株式会社を設立しました。それが「株式会社 指商(いぶしょう)」です。
設立登記から全て生徒が主体に行ったそうです。先生の助けは有ったでしょうが、先生も株式会社の設立登記に詳しい訳も無く、生徒と一緒に手さぐりだったと思います。
今後の事業展開としては、東日本大震災支援事業を中心に行っていくそうです。
ラジオに出演されていた統括本部の福永真子さんの「取り組んでにて変わった事は、職業選択の幅が広がった」の言葉には感心させられました。高校でも実社会に触れる事で、大きく視野を広がると言う好例ですね。これは鳳雛塾のキャリヤ教育にも大いに参考となる話題でした。
指宿商業高校は鹿児島県指宿市岩本にある市立商業高等学校です。元々この学校は実践を重視した教育を行っていて、年に1回開催される指商デパートというイベントでは軽トラを複数台販売した実績もあるそうです。
この指宿商業高校が始めた新たな取り組みとは、言ってみれば生徒の生徒による生徒のための株式会社です。在校生590人が1人千円ずつ出資して、資本金59万円の株式会社を設立しました。それが「株式会社 指商(いぶしょう)」です。
設立登記から全て生徒が主体に行ったそうです。先生の助けは有ったでしょうが、先生も株式会社の設立登記に詳しい訳も無く、生徒と一緒に手さぐりだったと思います。
全生徒が株主&社員、指宿商高が会社設立 鹿児島
【2012年6月1日朝日新聞:2012年6月1日】
資本金59万円。生徒全員が株主兼社員。そんな株式会社が、鹿児島の商業高校にできた。在校生590人が1人千円ずつ出資する。(星賀亨弘)
今後の事業展開としては、東日本大震災支援事業を中心に行っていくそうです。
ラジオに出演されていた統括本部の福永真子さんの「取り組んでにて変わった事は、職業選択の幅が広がった」の言葉には感心させられました。高校でも実社会に触れる事で、大きく視野を広がると言う好例ですね。これは鳳雛塾のキャリヤ教育にも大いに参考となる話題でした。
ピンクからグリーンへ
2012年04月11日
事務所から眺める光景も鮮やかなピンクから
緑へと変わりつつあります。
桜を愛でる期間はあっという間ですが、これから
は新緑が美しい季節です。
花粉症の季節もほぼ終了し、これからは山・川・
海・・・の絶好なシーズンを迎えます。
楽しみなアウトドア本番の時期がやってきます!!

By Boss
緑へと変わりつつあります。
桜を愛でる期間はあっという間ですが、これから
は新緑が美しい季節です。
花粉症の季節もほぼ終了し、これからは山・川・
海・・・の絶好なシーズンを迎えます。
楽しみなアウトドア本番の時期がやってきます!!


By Boss
サクラ街道
2012年04月09日
この土日は遠出をせずに近場でサイクリングとウォーキングをして
きました。
ルートは、素晴らしい桜並木が続く旧佐賀線のサイクリングロード。
普段は夜のウォーキング&ランニングをする道として利用しています
が、桜が咲くこの時期だけは別格の趣があります。
土曜日は息子と2人でサイクリング。
自宅からサイクリングロードを通って諸富昇開橋へ。
そこから蓮池公園を目指し、しばし蓮池公園でプチ花見・・・。
少し風が冷たく感じましたが雲ひとつなく爽快な青空のなか1時間半
のサイクリング&花見を楽しんできました。

日曜日は、今年最後の花見だろうということで、昇開橋までの往復ルート
を家族4人で散歩してみました。日曜日は昇開橋を起点に徐福ロード
ウォーキングが開催されており、たくさんの参加者に交じって桜鑑賞
をしてきました。
昼食まで含め約3時間のウォーキング。普段から山登りをしている
私と息子は平然な顔をして帰宅しましたが、文化部の娘と運動不足
気味の妻はちょっとお疲れ模様のようでした。

花見をしながら宴会・・・とはいきませんでしたが、健康的な花見
ができ、今年の春を満喫することができました。
By Boss
きました。
ルートは、素晴らしい桜並木が続く旧佐賀線のサイクリングロード。
普段は夜のウォーキング&ランニングをする道として利用しています
が、桜が咲くこの時期だけは別格の趣があります。
土曜日は息子と2人でサイクリング。
自宅からサイクリングロードを通って諸富昇開橋へ。
そこから蓮池公園を目指し、しばし蓮池公園でプチ花見・・・。
少し風が冷たく感じましたが雲ひとつなく爽快な青空のなか1時間半
のサイクリング&花見を楽しんできました。


日曜日は、今年最後の花見だろうということで、昇開橋までの往復ルート
を家族4人で散歩してみました。日曜日は昇開橋を起点に徐福ロード
ウォーキングが開催されており、たくさんの参加者に交じって桜鑑賞
をしてきました。
昼食まで含め約3時間のウォーキング。普段から山登りをしている
私と息子は平然な顔をして帰宅しましたが、文化部の娘と運動不足
気味の妻はちょっとお疲れ模様のようでした。


花見をしながら宴会・・・とはいきませんでしたが、健康的な花見
ができ、今年の春を満喫することができました。
By Boss
『佐賀城公園お濠のハス再生プロジェクト』に参加☆
2012年03月26日

「お濠のハス再生プロジェクト』
~AQUA SOCIAL FES 2012!!
がありました♪
平成18年に佐賀城のお濠のハスが消えたことを憂う方々がハス
の再生に取り組んでおられる素晴らしいプロジェクト

企画の全国50か所で開催される参加型アクションプログラムの協働で、
ハスが全滅した原因と考えられるミシシッピアカミミガメの駆除と公園
周辺の

カメの駆除のためのカニ籠は、後援団体の
方々が前日、雨の中、仕掛けて下さっていて、
見事、大きなミシシッピアカミミガメがかかっ
ていました

地域のお母様方の手作りの『お汁粉』も、たいへんおいしく頂きました♪
おごちそうさまでした


守ったり、みんなと一緒に次の明るい
未来を作りませんか?』
(AQUA SOCIAL FES!! 2012)
http://aquafes.jp/top/
by mint
たがめのめ?
2012年03月22日
明日の終業式を前に、息子が学校から
たくさんのプリントや絵などを持って帰っ
てきました。
担任の先生がまとめて下さった文集も大変ありがたく、一生の思い
出になると喜んでいます。
持ち帰ったものの中に、個人的にですが、面白いな、と思うものが
ありました

A4普通紙に鉛筆と色鉛筆で描いただけのものですが。。。
国語の授業の中で、「もしも、昆虫の目を借りることができるなら、
何の目を借りる?」というお題で描いた創作画だそうです。
『 ぼくはタガメの目をかりたいです。水中で目をあけれたら、
いろんな虫や魚が見れるからです。
そして、まだ知らない虫や魚もいるかもしれないからです。 』
桜の開花もそろそろ始ったようです。子どもたちと虫網を持って探検に
でかける季節になりました

by mint

アタリカン
2012年03月18日
期せずして出た「アタリカン」



私はてっきりコーラが当たったと思い。
気前よくJr.にやった次第です。
そんな「アタリカン」のコーラを飲もうと悪戦苦闘のJr.
Jr.「パパ 空かん 空けるところがないもん」
Johnny「空けきらんとか。貸してみ」
しかし、Jr.の言うとおり缶ジュースにあるはずのプルタグが無い!!

Jr.「ここから開くんじゃない」とJr.の指摘
Jr.お前なかなか賢いじゃん




開けてみると 中身はこれでした
By Johnny



私はてっきりコーラが当たったと思い。
気前よくJr.にやった次第です。
そんな「アタリカン」のコーラを飲もうと悪戦苦闘のJr.
Jr.「パパ 空かん 空けるところがないもん」
Johnny「空けきらんとか。貸してみ」
しかし、Jr.の言うとおり缶ジュースにあるはずのプルタグが無い!!

Jr.「ここから開くんじゃない」とJr.の指摘
Jr.お前なかなか賢いじゃん




開けてみると 中身はこれでした
By Johnny
タグ :アタリカン
「シャーロック・ホームズ~シャドウ・ゲーム~」
2012年03月13日
先日、久々に家族で映画に行ってきました。
何の映画を観るかという家族会議で、全員
一致で決定したのが
「シャーロック・ホームズ ~シャドウゲーム~」
2009年に公開された「シャーロック・ホームズ」
1作目に続く続編ということですが、1作目を観て
いなかった私と子どもたちはどんな感じかな~っと
ワクワクして観ました
(家族の中で1人はどこかで(?)観たそうです
)
ロバート・ダウニー・Jr.演じるホームズとジュード・ロウ
演じるワトソン医師のかけあいが微笑ましく、次から次へと
起こるアクションにあっという間の2時間でした。
久しぶりに字幕スーパーで観たので、子どもたちは
ちょっと大変だったようですが、私たち大人は映画の
そのままの雰囲気を味わうことができて、楽しかったです。
クラシカルな時代にタイムスリップできる、おすすめの作品
です
by mint

何の映画を観るかという家族会議で、全員
一致で決定したのが
「シャーロック・ホームズ ~シャドウゲーム~」

2009年に公開された「シャーロック・ホームズ」
1作目に続く続編ということですが、1作目を観て
いなかった私と子どもたちはどんな感じかな~っと
ワクワクして観ました

(家族の中で1人はどこかで(?)観たそうです

ロバート・ダウニー・Jr.演じるホームズとジュード・ロウ
演じるワトソン医師のかけあいが微笑ましく、次から次へと
起こるアクションにあっという間の2時間でした。
久しぶりに字幕スーパーで観たので、子どもたちは
ちょっと大変だったようですが、私たち大人は映画の
そのままの雰囲気を味わうことができて、楽しかったです。
クラシカルな時代にタイムスリップできる、おすすめの作品
です

by mint


マジックハンド♪♪
2012年03月06日
昨日、帰宅したら息子の新作ができていました

工作の本を見て作ったということですが、マジックハンドです。
軽いものなら、ちゃんとつかめます(^^)
マジックハンドを作ろうと思ったきっかけは、おばあちゃん(祖母)
がいつも高い所にあるものを取ろうとして背伸びをしていたことを
思い出し、マジックハンドがあれば、おばあちゃんが喜ぶと思っ
たからだそうです

by mint
大阪城
∞無限大∞
2012年02月27日
今朝、テーブルの上に娘が書いたと思われる1枚の紙が置いて
ありました。
某人気グループの歌の歌詞のようですが、読んでみると味わい
深い内容でした。
「ありがとう」ってとてもいい言葉ですね

by mint
初体験のネール磨き
2012年02月26日
ピカピカになった自分の爪を見て、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・。
今日、JR博多シティで開催された「短大フェア」で佐賀女子短大の
学生さんに爪を磨いてもらいました。
普段は授業を受けている学生さんしか見ていませんが、仕事をしている
時は別人のようです。
あらためてキャリアデザイン学科トータルビューティ系で学んでいる
学生さんたちの想いを知ることができました。

By Boss
今日、JR博多シティで開催された「短大フェア」で佐賀女子短大の
学生さんに爪を磨いてもらいました。
普段は授業を受けている学生さんしか見ていませんが、仕事をしている
時は別人のようです。
あらためてキャリアデザイン学科トータルビューティ系で学んでいる
学生さんたちの想いを知ることができました。


By Boss
タグ :佐賀女子短大トータルビューティー
Jr.の初恋
2012年02月25日
どうやらJr.は恋をしているようだ。
おそらく 彼が今感じている感情は彼が今まで生きてきた中で初めて感じている感情だろう。
昨日も、友達からつらい言葉を浴びせられたその女の子と一緒に遊んで慰めた。

と honeyは思い、我が子の優しさを感じたようだ。
しかし、同性であり同じ遺伝子を持つ私はJr.の気持ちを知っている。
「○○ちゃんの事が好きやけん一緒に遊んだんやろ?!」
私が尋ねると
「うん、そうだよ」
と素直に返事をするJr.
honeyが描いた我が子に対する美談はもろくも崩れ落ちた。
確かにJr.が恋するその女の子は友達に何か嫌なことを言われていたらしい。
そして、その話をJr.は母であるhoneyに伝えていた。
しかし、そういう事実があったにせよそれが一緒に遊ぶ原因ではないのが男だ。
三人姉妹の中で育ったhoneyにとって男を理解することは私が女心を理解するのと同様に難しいようだ。
honeyの話によればJr.が恋しているその子は顔立ちもよく、お嬢様タイプだそうだ。Jr.はなかなかの面食いのようだ。
Jr.よ今のうちは自分の面食いという嗜好を大事にしておけ。
その嗜好は成就されないことが多いのだから。(父の体験より)
By Johnny
タグ :初恋
佐賀県学童美術展児童生徒立体作品展 ~県庁 県民ホール~
2012年02月19日
今日は、県庁の県民ホールで開かれている
第52回佐賀県学童美術展児童・生徒立体
作品展に行ってきました。
今回は立体作品の展示会とあり、3次元なら
ではの、空間を活かした多くの力作をとても
楽しく拝見いたしました。
2次元の世界での表現にも、語りつくせない
ほどの奥深さがあると思いますが、360度に
展開する立体の情報量には圧倒されるもの
がありました。
また、光のバランス(例えば、朝・昼・夜)や、展示する場所の
条件(雰囲気)などによって、同じ作品でも変化が楽しめること
も、立体作品の面白さではないかと思います。
同時に開催されていた、佐賀市の先生方の作品展も、素晴らしい
作品ばかりで、このような先生方にご指導いただける佐賀の学習
環境にも感動いたしました。
by mint
ゆるキャラのミヤちゃん
レオナルド・ダ・ヴィンチ ~美の理想~
2012年02月07日

しばらく前の休日に、家族で福岡市美術館で開催されている「レオナルド・
ダ・ヴィンチ 美の理想」の展覧会に行ってきました。
ダ・ヴィンチと弟子の方々の秀作の数々に感銘し、「岩窟の聖母」は以前
からぜひ実際に観てみたいと思っていた作品だったので、実物を前にして
大変感激いたしました。
そして、有名なルーブル美術館の≪モナ・リザ≫とは少し違った雰囲気の
「アイルワースのモナ・リザ」を新鮮な気持ちで鑑賞させていただきました。
会場内には、他にも多数の≪モナ・リザ≫が展示されており、少々、おなか
一杯という感じで会場を後にしました。
常設展示の方へも寄り、マルク・シャガールの「空飛ぶアトラージュ」、サル
ヴァドール・ダリの「ポルト・リガトの聖母」などの名作に気分をリフレッシュ
し、今年が生誕560年というレオナルド・ダ・ヴィンチの、時空を超えた芸術
の大成にふれ、充実した1日を過ごすことができました。
by mint
シクラメン~神埼清明高校~
2012年02月01日
神埼清明高校総合学科発表会での発表を拝聴させていただいた帰りに、
シクラメンを買ってきました。
赤いシクラメンは男性スタッフの方が購入されたもので、私はピンクにしました。
家に持って帰って、どこに置こうか、考えるのが楽しみです
by mint
シクラメンを買ってきました。
赤いシクラメンは男性スタッフの方が購入されたもので、私はピンクにしました。
家に持って帰って、どこに置こうか、考えるのが楽しみです

by mint
同窓会?
2012年01月30日
土曜日(1月28日)は、事務所をルームシェアしているNPO法人
佐賀大学スーパーネットの同窓会に参加させてもらいました。

現スタッフに活を入れるため・・・、というか異世代間の交流も兼ねて、
スーパーネットの創始者メンバー陣が参集し盛大な同窓会となりました。
この日のために(可愛い後輩たちのために)、東京、川﨑、広島、福岡、
長崎、熊本から先輩たちが集まってくれました。
勤務先も凸版印刷、三菱電気グループ、富士通グループ、福岡県内の
市役所、地域大手病院事務、医療機器メーカー、高専の助教授、塾講師、
JA、外資系製薬など、多種多様かつ素晴らしい職場ばかりです。
現代学生メンバーも、創業時代の苦労話や現在会社の中で活躍している
先輩たちの仕事振りことを聞くことで、大学生が運営するNPO法人の
素晴らしさを実感したようです。
これを機に大いに盛り上がって欲しいものです。
By Boss
佐賀大学スーパーネットの同窓会に参加させてもらいました。

現スタッフに活を入れるため・・・、というか異世代間の交流も兼ねて、
スーパーネットの創始者メンバー陣が参集し盛大な同窓会となりました。
この日のために(可愛い後輩たちのために)、東京、川﨑、広島、福岡、
長崎、熊本から先輩たちが集まってくれました。
勤務先も凸版印刷、三菱電気グループ、富士通グループ、福岡県内の
市役所、地域大手病院事務、医療機器メーカー、高専の助教授、塾講師、
JA、外資系製薬など、多種多様かつ素晴らしい職場ばかりです。
現代学生メンバーも、創業時代の苦労話や現在会社の中で活躍している
先輩たちの仕事振りことを聞くことで、大学生が運営するNPO法人の
素晴らしさを実感したようです。
これを機に大いに盛り上がって欲しいものです。
By Boss
タグ :佐賀大学スーパーネット同窓会
不思議な金次郎
2012年01月29日
最近姿を見ることが少なくなった二宮金次郎像
二宮金次郎といえば背中に薪を背負って、歩きながら本を読む姿を思い浮かべます。
しかし、こともあろうに座り込んで本を読んでいる金次郎さんを発見!!
先週末お邪魔した とある小学校にいらっしゃっいました。

何でも、30~40年前からいらっしゃるようでした。
二宮金次郎の像については色んな解釈で賛否両論あるようですが、腰を下ろしてじっくり本を読む金次郎さんもいらっしゃるんですね。
By Johnny
二宮金次郎といえば背中に薪を背負って、歩きながら本を読む姿を思い浮かべます。
しかし、こともあろうに座り込んで本を読んでいる金次郎さんを発見!!
先週末お邪魔した とある小学校にいらっしゃっいました。

何でも、30~40年前からいらっしゃるようでした。
二宮金次郎の像については色んな解釈で賛否両論あるようですが、腰を下ろしてじっくり本を読む金次郎さんもいらっしゃるんですね。
By Johnny
タグ :二宮金次郎