スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

てつおじさんのチーズケーキ

2012年09月19日

先日天神地下街をJr.とブラブラしていると
甘~く 懐かし~く ほわ~ん と良い匂い

匂いに誘われ
たどり着いた先は
「テツおじさんのチーズケーキ」

天神 ソラリアステージ地下2階に出来たてのほやほやの店舗
まだプレオープン期間中
そこに これまた出来たてほやほやのぽっかり雪の様なものが



なんだなんだ これは???

チーズケーキかと思いきや 「ズコット」
初耳の名前に 初目のかたち

プレオープン期間で安かったので Honny に お土産一つ買っちゃいました。



お味は



とってもやわらかほわほわチーズケーキ
エアーインチーズケーキって感じ

ちなみに ズコット とは 神父のかぶる半球型の帽子のようです


「テツおじさんのチーズケーキ」ならびに「ズコット」の詳しい情報はこちらへ

http://tetsuojisan.com/jiroumaru.html


By Johnny
  


Posted by NPO鳳雛塾 at 18:00Comments(0)くいしんぼう

やまめづくし

2012年08月20日

この週末は息子と2人で宮崎県五ヶ瀬町にある「やまめの里」に
行ってきました。
目的は、霧立越トレッキング。素晴らしい光景とこの地域にしか
生息していない草花など、目の保養をしてきましたが、まずは
腹ごしらえの話から。

えのはの家(えのはとはヤマメのこと)で出して頂く料理はまさに
やまめづくし。



やまめの串焼き(塩焼き)はもちろんのこと
尺やまめの洗い(刺身)
やまめの甘露煮
やまめの佃煮
やまめの生姜煮
やまめの天婦羅
やまめの南蛮漬け
やまめのウルカ(胃袋の塩漬け)
やまめの味噌汁
やまめのイクラ(黄色い卵)
・・・
その他にも鹿肉の網焼きや山菜の煮しめなどなど
普段は口にすることのない素材を堪能してきました。





もちろん朝食もやまめの塩焼き、トレッキングの弁当もやまめの
押し寿司・・・。


熊本県の五家の荘、宮崎県の五ヶ瀬や椎葉は20年程前から渓流
釣りの拠点としているところですが、地元で食べる豪華なやまめ
料理は格別です。
みなさんもぜひ試してみては・・・。

次回はトレッキングの話でも・・・。

By Boss  


Posted by NPO鳳雛塾 at 08:36Comments(0)くいしんぼう

塩麹作りにスタート

2012年05月11日

塩麹作りにチャレンジ中です。
一週間で出来上がるとか
作り方は簡単
麹と塩と水を混ぜて待つだけ。






30時間後の様子です。




By Johnny  
タグ :塩麹


Posted by NPO鳳雛塾 at 12:44Comments(0)くいしんぼう

おいしいお味噌ができました

2012年05月10日



おーですshine

冬に仕込んだお味噌が食べごろを
むかえていますsign03

そこでお味噌汁を作ってみました。
やさしいお味に仕上がっていて
おいしいお味噌ができましたfull
家族にも大評判ですscissors





まだまだ試行錯誤のお味噌作りですが、
師のアドバイスを受けながら作りました。
今年はほんの少ししか作ってないけど、
そろそろ大量生産に挑戦してみようかなnote


BYおー  


Posted by NPO鳳雛塾 at 20:14Comments(0)くいしんぼう

満洲屋工場

2012年02月24日

気になっているんです。

森林公園の対面にある
「満洲屋工場」

餃子屋さんですよね。
でも、工場
作っているだけ?
売ってくれるの?
食べるところ?
・・・・・・

色々思いめぐらせながら気になるけど行けていない

もし、餃子帰るならお持ち帰りしたいんだけどなぁ

By Johnny  
タグ :餃子満洲屋


Posted by NPO鳳雛塾 at 12:37Comments(0)くいしんぼう

デコ寿司できたよ

2012年02月21日

おーですanimal

先日はデコ寿司教室に行ってきました。
以前から「デコ寿司」さんのブログを
いつも拝見していて気になってました。
教室が開かれるとの情報を入手し、
早速申し込みましたdash


円形の型にご飯を入れて
形を整えます


お刺身を切り分けます。
普段、切れたお刺身買うので難しい。。。
なんと一緒に行ったメンズ3人の
方が私より上手eye
しかも外国人だから刺身の柵(さく)を
切るのなんて初めてのはずなのにsweat01

ほとんど料理をしないRさんは
職人並みの手さばきを披露してました
才能を開花したみたいflair
これから寿司ボーイとして生きて
欲しいものですup




完成品はこれ



みんな上手に出来ました
食べるのもったいないー
と言いつつも
全て完食



コツさえ掴めば
意外と簡単
そしてみんなで作れば楽しい
デコ寿司でしたsmile


デコ寿司さんブログはこちら
http://decozusi.sagafan.jp/e476562.html


BYおー  
タグ :デコ寿司


Posted by NPO鳳雛塾 at 19:08Comments(0)くいしんぼう

おからのサラダ♪♪

2012年02月15日

 私が住んでいる町の小学校では、低学年の学年活動で『豆腐づくり』をします。生活科の授業で自分たちで育てた大豆を使い、地域の皆様に教えて頂いて豆腐を作り、できたてのおいしい豆腐を保護者の方々と一緒に食べます。

あたたかい豆腐のおいしさもうれしい感動ですが、その副産物(?)であるおからのサラダのおいしさにもびっくりです。おからといえば、どちらかと言うと、子どもにとっては地味なイメージが…
でも、今時のレシピはツナを入れ、マヨネーズの味と程よい塩加減で、パンとも合う一品になっていますheart01
栄養満点なこと、素材を無駄なく使いきるということの大切さについても教えて頂き、とてもありがたく思います。happy01

お世話をして下さった皆様、寒い中、本当にありがとうございました。

                            by mint
  

Posted by NPO鳳雛塾 at 06:32Comments(0)くいしんぼう

お誕生BOY

2012年02月13日

おーです


本日はBOSSのおたんじょう日
ですsign03
お昼休みにささやかですが、
ケーキでお祝いしましたsmile






作ったのはいいが、オーブンの温度で失敗
しちゃいました。かなりベタっとして。。。
またリベンジしたいと思いますdash


ではまた

 BYおー  


Posted by NPO鳳雛塾 at 17:49Comments(0)くいしんぼう

変わらない人気の秘密☆マウンテン 枳小路さん

2012年02月09日

 今日は赤松小学校で、現在佐賀市で活躍されている
 職業人の方のご講話を聞かせて頂きました。

 多数の講師の方がおいでになったのですが、その中で
 私も大好きな洋菓子屋さんのご紹介をしたいと思います。

 主婦の方がご自宅を改築して開業された洋菓子のお店で
 シュークリーム1個65円、マドレーヌ1個65円…と驚きの

お値段でスイーツを販売していらっしゃいます。

アイスクリームは季節限定も含めて16種もフレーバーがあり、シューアイスやコーン、ワッ
フル、カップなどを選ぶことができ、こちらのお値段も75円~170円とリーズナブルです。
(大きなカップは~520円。)

他にも、ピザ、たこ焼き、ドリンクと、子どもたちのおやつにぴったりなメニューが並んでいます。

お値打ち価格はもちろんですが、人気の秘密はそれだけではなく、子どもが食べても安心な
素材のこだわり、子どもが喜びそうな味やちょっぴりオーダーメイド感覚での販売方法
(アイスのカップやたこ焼きの具材等)など、子どもを育てている主婦の方ならではの視点、
アイデアが商品の形になって現れているお店です。

お母さんが自分の子どもに食べさせたい、と思う気持ちと子どもがおやつに食べたいと思う
気持ちが見事に一致していると感じ、同じ子どもを持つ母親として、尊敬する気持ちで一杯です。


今日は店主様ご本人から、夢を持つことの大切さ、夢を実現するにはどうすればいいか、と
いう大変貴重なお話をお聞きすることができました。
一番大切なことは、『周りの人を喜ばせたいと思う気持ち』とのことでした。

                                   by mint


 マウンテン枳小路cake
 佐賀市水ヶ江2丁目9-22  
 TEL&FAX /0952-29-8760
 営業 / 9:00~18:00
 店休 / 日曜日・祝日
  

Posted by NPO鳳雛塾 at 20:01Comments(0)くいしんぼう

おいしいベーグルを求めて

2012年02月06日

おーです

先日おいしいランチしてきましたanimal4
佐賀駅近くのmalle(マル)さんです
お野菜をたっぷり使ったデリとCafeの
お店ですshine



去年から何度となくアタックしてたけど
タイミング悪くお休みばかりcrying

今回私がオーダーしたのは
キッシュランチ
野菜のいいとこがぎゅーっと詰まって
ました。
スープもおいしい!!
野菜がいとおしくなりますsmile





そして大好きなベーグル
久々においしいベーグルに出会いましたupup
もちっとカリッとしてますanimal



お店もしゃれてますshine
もちろんリピート間違いなし
また行きたいお店ですnote

しかし



あれですね。。。。




しゃれた店のお料理って


おーには


量が足りない。。。



BYおー  
タグ :ベーグル


Posted by NPO鳳雛塾 at 13:32Comments(0)くいしんぼう

鏡開き

2012年01月11日

おーですflower


本日は「鏡開き」ですね。
事務所でも、お昼休みに
無病息災を願いささやかですが
スタッフ一同でぜんざいを頂きましたsmile





今年もいい年でありますようにnote


BYおー

  


Posted by NPO鳳雛塾 at 17:16Comments(0)くいしんぼう

スイーツ!!

2011年12月19日

寒ーい日にはスイーツであったまろheart01ということで、久しぶりに子どもたちとおやつ作りをしましたup

といっても、あり合わせの材料でできるものと言えば、クレープぐらいしか…sweat02

それでも、息子ははりきっていろいろと手伝ってくれましたrocket
バナナを切って、生クリームを泡立て、フライパンの縁でちょっぴりやけどをしながらクレープを焼き上げ~大忙しでへとへとになりながら、お姉ちゃんの真似をしながら盛り付けまでがんばりましたsun
                             
                                    by mint xmas



  

Posted by NPO鳳雛塾 at 21:14Comments(0)くいしんぼう

神埼清明高のオニオンブレッド

2011年10月04日



おーです


bossからのおみやげですpresent
神埼清明高校の「オニオンブレッド」!!


神埼のそうめん粉を練りこんだ生地に
佐賀産のたまねぎが入ってます。
アスパラの粉がかかってしゃれてますねshine

ころころチーズやブラックペッパーが
利いてておいしいっsmile
これはリピート買いしたくなるおいしさeye


以前食べた「そお?めんパンだ!」から
進化したんですねー

高校生のセンスってすばらしいup



ローソンで買えます!
ぜひ食べてみて下さい!!


BYおー  


Posted by NPO鳳雛塾 at 16:52Comments(0)くいしんぼう

神埼清明高のオニオンブレッド

2011年10月04日



おーです


bossからのおみやげですpresent
神埼清明高校の「オニオンブレッド」!!


神埼のそうめん粉を練りこんだ生地に
佐賀産のたまねぎが入ってます。
アスパラの粉がかかってしゃれてますねshine

ころころチーズやブラックペッパーが
利いてておいしいっsmile
これはリピート買いしたくなるおいしさeye


以前食べた「そお?めんパンだ!」から
進化したんですねー

高校生のセンスってすばらしいup



ローソンで買えます!
ぜひ食べてみて下さい!!


BYおー  


Posted by NPO鳳雛塾 at 16:41Comments(0)くいしんぼう

石窯ピザinいわい家具

2011年09月20日

韓国料理を食べようと家を出たけど、何故だかアフリカンイベント会場へ。そこで食べたのはイタリアンな石窯ピザ。Jr.も大満足なチーズとろーりもっちりふわふわのおいし...いピザでした。
ちなみに石窯はイケメンシェフ手造りだそうです。
庭の大木の上にはトムソーヤのハックの家のような小屋が。実際に入れて大喜びのJr.でした。







By Johnny  


Posted by NPO鳳雛塾 at 09:24Comments(0)くいしんぼう

美味しい葡萄 ご馳走様でした

2011年09月16日


美味しい葡萄をいただきました。


粒も大きく味も濃い!
甘くてジューシーな「さのみのり」



ちょ~~~~~~~~~おいしかった(^O^)   

                                 えがちゃんでした  

Posted by NPO鳳雛塾 at 13:31Comments(0)くいしんぼう

おやつタイム

2011年08月05日

おーです
ここ最近は学校の授業が続き
落ち着く暇もなかった毎日dash
今日は事務所作業で
たまった書類を片付けますscissors

PCとにらめっこもツラすぎる。
なんか疲れた…despair
という訳で、おやつtimeheart01
ほうすうは甘いもの大好き軍団
生活習慣病やら肥満やら気になりますが。。。
今日のおやつは、おーが持ってきた







「堂島ロール」





しゃれた食べ物にメンズほうすう大感激upup
喜んでくれてありがとうsmile
リアクションが大きいので、
差し入れのしがいがありますnote

でもね、伝えてない事があるのeye








賞味期限切れてるんだ…surprise









ま、1日くらい大丈夫よねsweat01


BYおー
  


Posted by NPO鳳雛塾 at 20:00Comments(1)くいしんぼう

行ってきたー

2011年06月14日

きのうはおいしいごはんを求めて
timer カルフォルニアキッチン に行ってきましたup

先週openした新しいお店ですshine

お店の前にはいっぱいのハーブ
扉を全開してもらいました
レストランからの眺め風もきもちいいー

こんな時はきりりっと冷えた白ワインをいただきたい
のですが、車のためノンアルコールワインです



お料理は有機のお野菜がふんだんに使われて
おいしいねーって何度言ったことか


大好きなバーニャカウダー

手作りフォカッチャ


写真にはありませんが
あさりのスープも絶品でした
シーフード好きにはたまらない

チキンと砂肝です
こんなやわらかい砂肝初めてっ


最後は甘夏とミントのシャーベット
とりこになりましたheart04


お店の方も幸せいっぱいの笑顔で
迎えてくださり、たくさんおしゃべりしました
あー楽しかったsmile

TIMER CALIFORNIA KITCHEN
佐賀市松原2-13-19
0952-65-1536


BYおー  


Posted by NPO鳳雛塾 at 12:31Comments(0)くいしんぼう

蕎麦 替え玉

2011年06月08日

不思議な光景を目の当たりに

替え玉って 


蕎麦も出来るんだぁ~


今日は水曜 ウエストのかき揚げうどんが安い
おまけに おでんは一個50円

そんな ウエストで出会った光景

カウンターの男性が

いかにも 当たり前のように

「蕎麦  替え玉!!」

店員さんも 当たり前のように
注文を受けていました。

恐るべし 九州の 替え玉文化 

僕も今度 替え玉  チャレンジ!!

さて 何を替え玉しようかな・・・・イヒヒ


By Johnny  


Posted by NPO鳳雛塾 at 22:19Comments(0)くいしんぼう

週末親子クッキング

2011年05月23日

今週末の親子クッキングは
キンカンジャムを使った 大福??
(大福って呼んでいいのかな??)

求肥を作って 
キンカンジャムとクリームチーズを包みました。

ブルーベリージャムもつつんでみました。

ジャムの色が透けてなかなかきれいじゃないですか!?

Jr.も服や顔を真っ白にしながら奮闘してくれました。






ちょっと 失敗

今朝残していたのを食べたのですが
求肥が固くなっていました。
すぐに食べたほうがいいみたいですね。

By Johnny  


Posted by NPO鳳雛塾 at 12:45Comments(0)くいしんぼう