生徒商業研究発表大会

2010年07月10日

生徒商業研究発表大会に行ってきました
生徒商業研究発表大会
これって、私にとってははじめて聞く大会
いったい何?
目的は
商業教育に学ぶ生徒が、日常の学習・研究成果を相互に発表することを通して問題解決能力や創造的な学習態度を育てるとともに、表現力や人間関係能力を育成する。
 このため、下記の目標の達成を目指す。
 (1)時代の進展にともない変化していく経営活動に対応しうる資質を身につける。
 (2)研究成果の発表により、相互の研鑽に資する。
 (3)各会場での諸行事を通じ、規律ある団体生活を身につける。

となっています。




今回は佐賀県大会
続いて九州大会 全国大会と発展していきます

参加高校は
伊万里商業、佐賀商業、鹿島実業、佐賀女子高校、鳥栖商業、唐津商業 の六校
生徒商業研究発表大会生徒商業研究発表大会
生徒商業研究発表大会生徒商業研究発表大会
最優秀校は
鳥栖商業
優秀校は
佐賀商業、唐津商業でした。

高校生の活動としては、野球の甲子園やサッカーが脚光を浴びがちです
最近は映画で「書道ガール」や「ソフトボーイ」と高校生の色んな活動にも脚光が当たりつつあるようです。

生徒商業研究発表大会も商業高校の甲子園!!
熱いものも感じました。

各高また来年全国大会を目指して切磋琢磨して欲しいと思います。

By Johnny




同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
IKEです♪
おいしいぶどう「さのみのり」
脊振町わんぱくまつりはもうすぐ
子ども達は大人を見ている
小学校授業スタート
新体制スタート
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 IKEです♪ (2013-05-16 13:26)
 志は天より高く (2012-10-31 20:04)
 ご挨拶 (2012-09-05 12:25)
 はじめまして。新研修生です! (2012-09-05 12:05)
 おいしいぶどう「さのみのり」 (2012-08-28 17:03)
 脊振町わんぱくまつりはもうすぐ (2012-08-10 12:07)

Posted by NPO鳳雛塾 at 13:09│Comments(0)お仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。