今日は何の日?
2010年10月31日
なんだか寒くなりましたね~。みなさま風邪などひいてませんか?
我が家は早速、こたつを出しました・・・早すぎですかね?!
どうも、現役販売員のぐっさんです。こんばんは。
本日、ぐっさんの職場でとあるイベントが・・・。
そう、本日は10/31はハロウィンなんです!!
モール内にある英語教室主催のイベントで0歳~5、6歳のちびっ子が仮装してショップをまわってきました。
お店に着くや
「Trick or treat.」
やはり、なかなかの発音です。
大人はそのかわいらしさに目じりが下がりっぱなし。
ママやパパはカメラやビデオに夢中。
「Trick or treat,Trick or treat.」
魔女や猫、かぼちゃのお化けに扮したちびっ子たちはお菓子のことが気になる様子。
あまりのかわいさに見入っていると・・・。
「Candy Please!!」
・・・あれっ、さっきの発音となんか違う?!
文字にすると「きゃんでぃ、ぷりーーーーー!!」こんな発音でした。
今は発音よりお・か・し!!!
そんな気持ちだったんでしょうか?
チョコやキャンディをもらったちびっ子たちはご満悦で帰って行きました。
日本人にはまだまだ馴染みの薄いハロウィンですが、子どもの仮装はかわいいものですね。


by ぐっさん
我が家は早速、こたつを出しました・・・早すぎですかね?!
どうも、現役販売員のぐっさんです。こんばんは。
本日、ぐっさんの職場でとあるイベントが・・・。
そう、本日は10/31はハロウィンなんです!!
モール内にある英語教室主催のイベントで0歳~5、6歳のちびっ子が仮装してショップをまわってきました。
お店に着くや
「Trick or treat.」
やはり、なかなかの発音です。
大人はそのかわいらしさに目じりが下がりっぱなし。
ママやパパはカメラやビデオに夢中。
「Trick or treat,Trick or treat.」
魔女や猫、かぼちゃのお化けに扮したちびっ子たちはお菓子のことが気になる様子。
あまりのかわいさに見入っていると・・・。
「Candy Please!!」
・・・あれっ、さっきの発音となんか違う?!
文字にすると「きゃんでぃ、ぷりーーーーー!!」こんな発音でした。
今は発音よりお・か・し!!!
そんな気持ちだったんでしょうか?
チョコやキャンディをもらったちびっ子たちはご満悦で帰って行きました。
日本人にはまだまだ馴染みの薄いハロウィンですが、子どもの仮装はかわいいものですね。
by ぐっさん
Posted by NPO鳳雛塾 at 21:46│Comments(0)
│イベント