三瀬で田植えのお手伝い
2011年05月22日
昨日は佐賀大学スーパーネットのメンバーと一緒に田植えのお手伝いに
行ってきました。
場所は、いつもお世話になっている三瀬の小野寺さん家の田んぼです。
田植え作業という大変な仕事ということで、佐賀大学スーパーネットの
メンバーだけでなく佐賀女子短期大学の学生、福岡・佐賀・長崎でヨガ
教室に通うグループのみなさん、日本語学校に通う中国の方、そして
地域の皆さんなどなど、たくさんの方が参加されていました。
鳳雛塾からは私と息子、それに徳兵衛さんと一緒に参加しました。

手植え作業はさすがに大変でしたが、若い学生さんたちの威勢のよい
掛け声や地元の方々のご指導により、無事、田んぼ二枚の田植えが完了
しました。
きつい作業の傍ら、皆さんで持ち寄ったおいしい手料理の昼食やヨガの
準備体操、フリーマーケットやギター演奏など、楽しい趣向もたくさん
あり、楽しくすがすがしい一日を過ごすことができました。


これから約半年、稲の生育が楽しみです。

By Boss
行ってきました。

場所は、いつもお世話になっている三瀬の小野寺さん家の田んぼです。
田植え作業という大変な仕事ということで、佐賀大学スーパーネットの
メンバーだけでなく佐賀女子短期大学の学生、福岡・佐賀・長崎でヨガ
教室に通うグループのみなさん、日本語学校に通う中国の方、そして
地域の皆さんなどなど、たくさんの方が参加されていました。
鳳雛塾からは私と息子、それに徳兵衛さんと一緒に参加しました。


手植え作業はさすがに大変でしたが、若い学生さんたちの威勢のよい
掛け声や地元の方々のご指導により、無事、田んぼ二枚の田植えが完了
しました。
きつい作業の傍ら、皆さんで持ち寄ったおいしい手料理の昼食やヨガの
準備体操、フリーマーケットやギター演奏など、楽しい趣向もたくさん
あり、楽しくすがすがしい一日を過ごすことができました。



これから約半年、稲の生育が楽しみです。

By Boss
Posted by NPO鳳雛塾 at 11:56│Comments(0)
│イベント