レオナルド・ダ・ヴィンチ ~美の理想~
2012年02月07日

しばらく前の休日に、家族で福岡市美術館で開催されている「レオナルド・
ダ・ヴィンチ 美の理想」の展覧会に行ってきました。
ダ・ヴィンチと弟子の方々の秀作の数々に感銘し、「岩窟の聖母」は以前
からぜひ実際に観てみたいと思っていた作品だったので、実物を前にして
大変感激いたしました。
そして、有名なルーブル美術館の≪モナ・リザ≫とは少し違った雰囲気の
「アイルワースのモナ・リザ」を新鮮な気持ちで鑑賞させていただきました。
会場内には、他にも多数の≪モナ・リザ≫が展示されており、少々、おなか
一杯という感じで会場を後にしました。
常設展示の方へも寄り、マルク・シャガールの「空飛ぶアトラージュ」、サル
ヴァドール・ダリの「ポルト・リガトの聖母」などの名作に気分をリフレッシュ
し、今年が生誕560年というレオナルド・ダ・ヴィンチの、時空を超えた芸術
の大成にふれ、充実した1日を過ごすことができました。
by mint
Posted by NPO鳳雛塾 at 16:59│Comments(0)
│その他