スポンサーサイト
年末のごあいさつ
2011年12月28日
おーです
今日は仕事納めの日です。
あっという間に一年が過ぎようとしています
ということで掃除を少し。
断捨離です。
ときめくかときめかないか
そして今夜はお隣の
スーパーネットのみなさんと忘年会です
持ち寄りの会ということで
お祭大好き鳳雛スタッフは鍋、おでん、お好み焼きと好き放題メニューです。
Jさんが大量のもちを持ってきています。
Yさんはクッキーです。
わたしもブロッコリー持ってきたりして、どうなるのでしょうか?
今年を振り返ってみると色んなことがありました
4月からは新体制
浮かれっぱなしのスタッフと理性の塊のスタッフが
みごとに揃い調和の取れたスタッフ陣
1学期からスタートした小中学校での授業。
毎回ながら2学期は怒涛のような忙しさでしたが
、
壮年スタッフ達が生活成人病になったりと笑いで乗り越えられました
春には竹の子堀り、夏には七山渓流滝登りに行き
ました。めがねを流された人が2人もいて面白かったな
今年はビジネスマナー講師で教壇に立つ機会を頂きました。
多くの学校に訪問させていただき発達段階に応じた授業、
つながりやキャリア教育の大切さをいっそう感じることとなりました。
これは笑いでは済まされないので真剣にやりました。
毎回移動の車中で大声で発声練習をしていたので
ご迷惑をかけたと思いますが
何も言わず耐えてくれたスタッフたち
ありがとう
書ききれないほど毎日何かが起きて刺激的な毎日でした
みなさまのおかげで素晴らしい一年を過ごす事ができ
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いします

BYおー
今日は仕事納めの日です。
あっという間に一年が過ぎようとしています

ということで掃除を少し。
断捨離です。
ときめくかときめかないか

そして今夜はお隣の
スーパーネットのみなさんと忘年会です

持ち寄りの会ということで
お祭大好き鳳雛スタッフは鍋、おでん、お好み焼きと好き放題メニューです。
Jさんが大量のもちを持ってきています。
Yさんはクッキーです。
わたしもブロッコリー持ってきたりして、どうなるのでしょうか?
今年を振り返ってみると色んなことがありました

4月からは新体制

浮かれっぱなしのスタッフと理性の塊のスタッフが
みごとに揃い調和の取れたスタッフ陣

1学期からスタートした小中学校での授業。
毎回ながら2学期は怒涛のような忙しさでしたが

壮年スタッフ達が生活成人病になったりと笑いで乗り越えられました

春には竹の子堀り、夏には七山渓流滝登りに行き
ました。めがねを流された人が2人もいて面白かったな

今年はビジネスマナー講師で教壇に立つ機会を頂きました。
多くの学校に訪問させていただき発達段階に応じた授業、
つながりやキャリア教育の大切さをいっそう感じることとなりました。
これは笑いでは済まされないので真剣にやりました。
毎回移動の車中で大声で発声練習をしていたので
ご迷惑をかけたと思いますが
何も言わず耐えてくれたスタッフたち
ありがとう

書ききれないほど毎日何かが起きて刺激的な毎日でした

みなさまのおかげで素晴らしい一年を過ごす事ができ
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いします


BYおー