雨上がりのカブトトラップ

2010年07月17日

さて昨日のことですが

久しぶりに雨が上がりました

待ってました!!
私はこの雨上がりを首を長くして待つ理由がr

先週仕掛けたカブトムシトラップ
仕掛けてからずっと激しい雨でした。
どんな状態になっていることやら

仕事が終わって直行でトラップのポイントへ

水抜き穴のおかげで水は溜まっていませんが
仕掛けたバナナは真っ黒に

しかし、最後の一つのトラップを見上げると
なにやら動く黒い影が!!
ワイシャツ スラックス 革靴 そんな出で立ちながら
ついついストラップまで木に登ってしまいました

ストラップの中をのぞくと
そこには
3匹のカナブン(内一匹は死体)

ガの死体が一体でした

がっくり

雨続きだったから仕方ないかさと
自分を慰めつつ 帰路に着きました
また、リベンジを誓う Johnnyでした

車中帰路に着く Johnnyでしたが
何か心の中にもやもやさまーず(二度目の登場)が
そうだ!!クワガタのポイントへ行って見よっと
ツンの葉の元へ立ち寄りました
(どんどんさんのおかげで、ツンの葉は、ユズリハのことだと解りました)
ありがとうございました)
一見 クワガタの存在は全くありません
今日はキック作戦
ツンの木を蹴ると
ポトポトポト
落ちてきたのは大小のクワガタ
雨上がりのカブトトラップ雨上がりのカブトトラップ
今日も大量のクワガタをGETでき
満足の中再び帰路に着いたJohnny でした。

By Johnny




同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 21:53│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。