親子でシャワークライミング!!

2010年07月25日

今日は「なつのこども」さんが企画した
金立山 親子でチャレンジ「大門沢の沢登り」に参加しました。

親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!

連日のうだるような暑さの中で、涼を求めている人たちにとっては
もってこいのイベント。昨年に引き続き、今年も子ども2人と一緒に
チャレンジしました。

まずは沢に入る前に、三点支持(安全な岩場の登り方)のレクチャー、
ちゃんと子どもたちは聞いているのかな・・・。

親子でシャワークライミング!!

沢に降りるや否や、川を覆いかぶさるような木々たち、最近の大雨の
影響でしょうか?
めずらしいヒキガエルも出迎えてくれました。

親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!

さて、沢登といえば・・・これが超本格的。こんなところ登れるかな?
という場所もスタッフのみなさんたちのお陰で、クリアしていきます。
大人より子どもたちのほうが生き生きして頑張っています。
約二時間の未知の冒険を楽しむことができました。

親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!
親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!

沢から上がっても、岩場で簡単なクライミングの講習。登るときより
降りるときが怖いようです。

親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!

そして最後にソーメン流し。たくさん遊んだあとはお腹一杯になるまで
ソーメン流しを堪能していました。

親子でシャワークライミング!! 親子でシャワークライミング!!

アウトドアの中でも、沢登りは危険が多く、子どもたちと一緒に経験する
ことが難しい遊びです。
ここではスタッフのみなさんたちの指導や手助けにより、安全に沢登りを
経験することができ、とても貴重な体験になりました。
スタッフのみなさん、ありがとうございました。

By BOSS



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:46│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。