宇宙科学館
2011年06月20日
今週のビーバー隊は武雄の宇宙科学館へ
当初の予定は鹿島のガタへ行く予定でしたが、
あいにくの天気のため予定を変更して宇宙科学館へ行きました。

一番盛り上がっていたのは、宇宙科学館横のモノレール「のぼるくん」
「のぼるくん」に乗りたいが故に科学館の中では隊長の指示を良く聞いていました。
ビーバーたちは親父予備軍であることも判明。
モノレールが登るときは「のぼるくん」
降りる時は「くだるくん」
雪の日は 「すべるくん」だそうです。
誰に教えてもらったのだか、自分で考えたのだか・・・
そんなことを言い合いながら盛り上がる様は、まさに親父予備軍。
帰りは電車で帰ってきました。
とにかく子どもは乗り物が好きです。

By Johnny
当初の予定は鹿島のガタへ行く予定でしたが、
あいにくの天気のため予定を変更して宇宙科学館へ行きました。

一番盛り上がっていたのは、宇宙科学館横のモノレール「のぼるくん」
「のぼるくん」に乗りたいが故に科学館の中では隊長の指示を良く聞いていました。
ビーバーたちは親父予備軍であることも判明。
モノレールが登るときは「のぼるくん」
降りる時は「くだるくん」
雪の日は 「すべるくん」だそうです。
誰に教えてもらったのだか、自分で考えたのだか・・・
そんなことを言い合いながら盛り上がる様は、まさに親父予備軍。
帰りは電車で帰ってきました。
とにかく子どもは乗り物が好きです。

By Johnny
Posted by NPO鳳雛塾 at 22:57│Comments(0)
│アウトドア