涼を求めて3(椿ヶ鼻キャンプ場編)
2011年07月26日
この週末も涼を求めて子どもたちとキャンプに行ってきました。
今回は日田から30~40分程度のところにある前津江村の椿ヶ鼻
ハイランドパークキャンプ場です。
HPを見ると、標高950メートルのところに位置し夏でも高原の
涼しさが味わえます、しかも遊具もたくさんあり、天然温泉まで
備えているというではありませんか。
評判も良いという情報を聞いていましたので、ダメもとで電話して
みると空いているということだったので即刻予約を入れました。
今回は中学生の娘も部活などがなかったので、妻を自由の身にして
3人で行ってきました。

意外と近いもので、高速を使わずに寄り道しながらでも3時間も
かからずに到着しました。
今回はフリーサイトにしましたがサイト料が1,575円。温泉
利用料はいりますが非常に格安。たくさんの人で賑わっていると
思いきやフリーサイトは貸し切り状態でした。実に贅沢な空間の
なかでまったりすることができました。もちろん少し離れたオート
キャンプサイトやコテージなどはたくさんのファミリーやこども会
で騒がしいほどのようでした。


子どもたちにとって夜は怖いくらいに静かで寂しかったようですが
久し振りに周りのことを気にすることなく過ごすことができた1日
でした。
おまけに夜は満天の星空。北斗七星、夏の大三角、おぼろげに見える
天の川、さそり座など、まさにプラネタリウム状態でした。
ところで気温はというと日中は28度前後でそれなりに暑いものの
さすがに夜はジャージ(長袖長ズボン)を着てシュラフにくるまって
寝なければ寒いくらいの状態でした。
十分涼しい高原の1日を堪能してきました。

By Boss
今回は日田から30~40分程度のところにある前津江村の椿ヶ鼻
ハイランドパークキャンプ場です。
HPを見ると、標高950メートルのところに位置し夏でも高原の
涼しさが味わえます、しかも遊具もたくさんあり、天然温泉まで
備えているというではありませんか。
評判も良いという情報を聞いていましたので、ダメもとで電話して
みると空いているということだったので即刻予約を入れました。
今回は中学生の娘も部活などがなかったので、妻を自由の身にして
3人で行ってきました。


意外と近いもので、高速を使わずに寄り道しながらでも3時間も
かからずに到着しました。
今回はフリーサイトにしましたがサイト料が1,575円。温泉
利用料はいりますが非常に格安。たくさんの人で賑わっていると
思いきやフリーサイトは貸し切り状態でした。実に贅沢な空間の
なかでまったりすることができました。もちろん少し離れたオート
キャンプサイトやコテージなどはたくさんのファミリーやこども会
で騒がしいほどのようでした。




子どもたちにとって夜は怖いくらいに静かで寂しかったようですが
久し振りに周りのことを気にすることなく過ごすことができた1日
でした。
おまけに夜は満天の星空。北斗七星、夏の大三角、おぼろげに見える
天の川、さそり座など、まさにプラネタリウム状態でした。
ところで気温はというと日中は28度前後でそれなりに暑いものの
さすがに夜はジャージ(長袖長ズボン)を着てシュラフにくるまって
寝なければ寒いくらいの状態でした。
十分涼しい高原の1日を堪能してきました。

By Boss
Posted by NPO鳳雛塾 at 01:03│Comments(0)
│アウトドア