涼を求めて4(ななやま滝登り編)

2011年08月04日

おーさんのレポートにもあったように、先日の日曜日は七山で
開催された「ななやま国際渓流滝登り大会」に息子と一緒に
参加してきました。
涼を求めて4(ななやま滝登り編) 涼を求めて4(ななやま滝登り編)

今回は鳳雛メンバーや佐大生、アメリカや中国の留学生の皆さん、
おーさんの仲間などたくさんのメンバーで参加しましたので、
国際色豊かで楽しさも盛りだくさん・・・。
特に息子は留学生の皆さんが大好きで、今回も皆さんから可愛がっ
てもらい気分良く遊べたようです。
涼を求めて4(ななやま滝登り編) 涼を求めて4(ななやま滝登り編)
涼を求めて4(ななやま滝登り編) 涼を求めて4(ななやま滝登り編)

この大会は7~8回程度参加していますが、毎回、川の様子が異
なり、いつも童心に帰って楽しむことができます。
例年にも増して今年も参加者が多く、川の中は人の数珠つなぎ状態、
約5キロの行程に4時間もかかってしまいました。
涼を求めて4(ななやま滝登り編)

皆さん、時間が経つのも忘れ楽しんだようです。一緒に参加して
頂いたみなさん、有り難うございました。

By Boss



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 20:21│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。