林道ウォーク

2011年08月21日

この週末、三瀬村にある吉野山キャンプ場上の駐車場に車を止めて

三瀬・脊振周辺の林道ウォークをしてきました。

当初は脊振山に登るつもりでしたが、雨が降りそうな曇天だったので

いつもと違う試みで3時間程度の林道散策をしてみました。

林道ウォーク 林道ウォーク


井手野栗園では栗の実がたわわに実っており、秋の収穫に向けての

準備も万全のようです。今秋の栗拾いも賑わうことでしょう。

ブルーベリー園ではおばちゃんたちが摘み取り作業をされていました。

今年も佐大生と一緒に、ブルーベリー園の摘み取り作業や栗園のお手

伝いをすることになるでしょう。

林道ウォーク 林道ウォーク


また、この周辺は、佐賀大学スーパーネットが企画する「ざっといかん

ばい林道マラソン」のコースになっています。

しかしここ2年は一昨年の大雨の土砂崩れで危険な区間が多く、マラソン

大会も中止になっています。

現在は崩壊場所の工事も進んでいるようでした。

林道ウォーク 林道ウォーク
林道ウォーク

実は、ざっといかんばいマラソンの問い合わせ連絡先は、鳳雛塾の電話

番号になっているので、ランナーの方から大会再開を望む電話が頻繁に

かかってきます。全国的にも珍しい林道マラソンを楽しみにされている

ランナーの方がたくさんいらっしゃるようです。早く再開できるといい

のですが・・・。

BY Boss



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 22:09│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。