泉水キャンプ&泉水山登山

2011年08月29日

性懲りもなく夏休み最後の休みも息子と2人でキャンプ&
山登りに行ってきました。
泉水キャンプ&泉水山登山 泉水キャンプ&泉水山登山

しかし今回の目的は単なる「癒し」とは違い、もう一つの目的
を達成することもありました。それは最後に残している夏休み
の自由研究(小学生の息子分)を完成させること。
近年は提出する子どもが少ないそうですが、良く行く久住を
題材にしてみようということで「久住に咲く高原の花」をまと
めるということになりました。あまり子どもらしくないですが、
まあいいかっていうことで・・・。

夏休み最後の土日ということもあって、キャンプ場も多いと
思いきや人もまばらなようで・・・、みなさん夏休みの宿題が
残っているのでしょうか。いつも利用する泉水キャンプ場に
ギリギリになって電話をしたところ、20組くらいしかオート
キャンプは入っていないということでした。
今回は草原の一角のサイトをたっぷり使わせて頂きました。
泉水キャンプ&泉水山登山

夜は息子リクエストの海産物バーベキュー。いつでも食べること
ができるように冷凍保存したヤマメとスーパーで購入したエビ、
イカ、サザエなどを焼きながら一時を・・・。
雨を心配していたのですが、意外や意外、山の付近も晴天で満天
の星空、素晴らしい朝日を鑑賞することもできました。
泉水キャンプ&泉水山登山

翌日は、息子のリクエストにはなかった父の本来の目的である
登山。今回は時間がなかったこともあり、長者原の駐車場から
自然遊歩道をたどりながら牧ノ戸峠まで歩き、そこからあまり
登山者がいないルートの黒岩山、泉水山をまわって出発点に戻っ
てきました。この時期はクマザサなどが多く、子どもの身長では
ちょっと歩くのが大変かも・・・。
正味約3時間半程度の行程で花の撮影(宿題)ができたか・・・、
それはまた後程。
実に暑い日でしたが、久住の光景は絶景でした。
泉水キャンプ&泉水山登山 泉水キャンプ&泉水山登山
泉水キャンプ&泉水山登山

By BOSS



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 21:07│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。