佐賀県最高峰!経ヶ岳

2012年03月28日

日曜日は朝から天気が良かったので息子を引き連れ登山へ。
どの方面へ向かうか迷いつつ、最近は仕事で鹿島方面への
出張が多くいつも多良山系を眺めていたので、経ヶ岳を目指
してみました。
佐賀県最高峰!経ヶ岳 佐賀県最高峰!経ヶ岳

ご承知の通り、佐賀県の最高峰は多良山系の経ヶ岳。私も
昔は脊振山が佐賀県一の山と思っていました・・・。

空は澄み渡っているものの寒くて風が強い。山頂もさぞかし
・・・、と思いつつも奥平谷キャンプ場の傍らから登山開始。
寒さのせいか岩場が凍っていたり、霜柱があったり・・・、
またここは数か所、崩壊箇所や鎖場があり、息子も身震いし
ながら上り下りしていたようです。
佐賀県最高峰!経ヶ岳 佐賀県最高峰!経ヶ岳

当然のことながら山頂は寒さと強風ではありましたが、絶景
の眺めが心を癒してくれました。
早々に山頂を去り、岩陰で小休止をしたあと、そそくさと下山
の途につきました。
佐賀県最高峰!経ヶ岳 佐賀県最高峰!経ヶ岳

登山後は近くの温泉巡りが定例行事。今回は登山口の近くに
ある平谷温泉にのんびり浸かって帰ってきました。
ここもいい湯でした~。

By Boss



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
2013年初登山、雪の久住山
秋の黒髪山
韓国岳登山
霧立越トレッキング
涼を求めて川遊び
簡易カマドで鶏の丸焼き
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 2013年初登山、雪の久住山 (2013-01-07 08:16)
 秋の黒髪山 (2012-10-08 22:52)
 韓国岳登山 (2012-09-17 21:19)
 霧立越トレッキング (2012-08-23 19:01)
 涼を求めて川遊び (2012-08-19 20:07)
 簡易カマドで鶏の丸焼き (2012-08-11 22:34)

Posted by NPO鳳雛塾 at 19:49│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。