GW後半もくじゅう
2012年05月10日

毎度のことながらGW後半も九重に行ってきました。
今回は3日の午後から九重方面へ向かいましたが、現地は3日の夕方から
4日の午前中まで霧が立ち込める空模様・・・。
しばらくは最近の定宿と化している長者原の駐車場で、車の中でまったり
ゆっくりと自然を満喫し、物思いにふけりながら過ごしました。

5日、こどもの日は一転好天気に。朝5時ごろ起床してみると、駐車場は
すでに3分の2以上が詰まっている状態。さすがにGW期間中は、車中泊
で旅している人たちが多い。


帰りの時間もあったので、アクセスしやすい三俣山コースを選んで、7時
からスタート。メインの久住山に比べると登山者が少ないものの、それでも
老若男女たくさんの人たちとあいさつを交わしながら登山を楽しんできま
した。
三俣山の西峰、本峰、南峰そしてⅣ峰をめぐり、12時前に出発点の長者原
駐車場に戻ってきました。
下山後は駐車場の隣にあるホテルの温泉に浸かって帰路につきました。




今年はすでに、3回目の九重連山です。何回行っても飽きることのない
この地にあと何回行くことになるのやら・・・。
By Boss
Posted by NPO鳳雛塾 at 08:05│Comments(0)
│アウトドア