スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

山口国体

2011年10月10日

脇腹攻撃です。

甥がウエイトリフティングの試合に出るので、
姉に付き添って、下関の海峡メッセまで応援に
行きました。up
(高速途中のPAも楽しみに rvcarheart01

試合会場の空気は、張りつめた様子。
出てくる選手の順番も、リストはあるけどガチャガチャで、
観客席からの掛け声は何度聞いても「げおっス」としか聞こえない。

普段は子供とよく遊んでくれる優しいお兄ちゃん
ですが、試合では、見事にケダモノのスイッチが
入っていました。animal3

照れくさくて集中できないからか、姉には
「正面から見ないように」と言っているらしく、
飛雄馬の姉「明子」のように、姉は壁から半分
顔を出して見守っていました。

5位と7位に入賞しましたが、お世話になっている
職場の地元だけに、たくさんの声援いただき
それに応える姿は、まるでチャンピオンでした。
(他には誰もピースscissorsとかしてないし…sweat01


いつも体調や体重の管理にストイックな彼を
「すごいなーcake」と感心しちゃいます。  

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:46Comments(0)イベント

阿蘇ファームランド

2011年10月10日

この3連休は絶好の行楽日和でしたね。

我が家でも今回はアウトドア行脚ではなく、ファミリーの記念行事として

2泊3日で阿蘇ファームランドに行ってきました。

 

http://www.asofarmland.co.jp/

これまで宿泊したことはなかったんですが、滞在してゆっくり過ごすのも

良いですね。

ドーム型の宿泊施設や2000坪の敷地に20種類以上の風呂がある温泉、

おまけに今回のセットプランにはスパ(アースパワースパ:13種類の

温熱欲)の利用券が2回分も付いていたので、家族4人でスパの体験も

してきました。そしてこの時期は夜のライトアップ(星のイルミネーション)

もあったので夜の散策も楽しめました(節電のため21時まで)。



http://www.asofarmland.co.jp/illumination/

相も変わらずバイキングでは食べ過ぎていましたが、温泉とスパで程よく

汗をかき体重的にも+-0で収まったようです・・・。

ファームランドには日帰りで行ける距離ですが宿泊も意外と良いですよ。

お勧めです。

By Boss
  


Posted by NPO鳳雛塾 at 22:36Comments(0)たび