おかしなお寿司?
2010年06月12日
先日おーさんから、お寿司いただいちゃいました

…色、濃くない?!
……てかり過ぎじゃない?!
なんて思った方
そうです!お寿司のようでお寿司でない。
これはお寿司のお菓子です

子どもの頃、ありましたよね。
水を加えると、実験のようなかんじで作っていくお菓子。
まさしくあれと同じようなものでした。
水だけ用意すれば、出来るんです。
粉と水を混ぜるだけでお米もたまごもまぐろもいくらも
今でもあるんですね。
こういうお菓子。

最近はマカロンや生キャラメル、たい焼きなんかを作れるおもちゃ(もう、おもちゃの域を超えてますが…)
が人気ということですが、大人でもなんだかわくわくしましたよ
特にいくらをスポイトで1粒ずつ落とすところなんて
これはやはり、子どもをターゲットにしているんですかね?!
それとも私のように懐かしいと思う大人が買うものなのか?!
そしてなぜ、お寿司なのか…
ちなみにのりだけはソフトキャンディでした。
味に関しては…
うーーーーーーーん、グレープ味です。
こういうものは味より楽しさを追求してるんですかね。はい。
みなさん、よい週末を~
By ぐっさん


…色、濃くない?!
……てかり過ぎじゃない?!
なんて思った方
そうです!お寿司のようでお寿司でない。
これはお寿司のお菓子です


子どもの頃、ありましたよね。
水を加えると、実験のようなかんじで作っていくお菓子。
まさしくあれと同じようなものでした。
水だけ用意すれば、出来るんです。
粉と水を混ぜるだけでお米もたまごもまぐろもいくらも

今でもあるんですね。
こういうお菓子。

最近はマカロンや生キャラメル、たい焼きなんかを作れるおもちゃ(もう、おもちゃの域を超えてますが…)
が人気ということですが、大人でもなんだかわくわくしましたよ

特にいくらをスポイトで1粒ずつ落とすところなんて

これはやはり、子どもをターゲットにしているんですかね?!
それとも私のように懐かしいと思う大人が買うものなのか?!
そしてなぜ、お寿司なのか…
ちなみにのりだけはソフトキャンディでした。
味に関しては…
うーーーーーーーん、グレープ味です。
こういうものは味より楽しさを追求してるんですかね。はい。
みなさん、よい週末を~

By ぐっさん
Posted by NPO鳳雛塾 at 01:16│Comments(0)
│くいしんぼう