トロッコ列車

2011年10月13日

3連休で阿蘇に行った際、南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗ってきました。
連休期間中ということもあり、予約のお客さんでいっぱいでした(当日席
は15席しかあまっていないようでした)。
トロッコ列車 トロッコ列車

前回トロッコ列車に乗ったのは9年前で娘(当時3歳)、息子(当時1歳)
とも全く記憶に残っていないようでした(当然でしょうが・・・)。
車両の色は当時と変わりきれいになっていましたが、車窓から見える田舎
の風景は変わっていないようでした。
白川の渓谷美や稲刈り後の田んぼの風景、ところどころに現れる水源の泉、
雄大な阿蘇の姿などなど・・・、美しい風景を見ながら、ゆっくり、のんびりと
した時間を過ごすことができました。
 トロッコ列車 トロッコ列車

ちなみにトロッコ列車の予約は、乗車日10日前の午前9時から直接電話
で申し込みをするそうです。これからの紅葉の時期は特に人気があるよう
なので早めの予約を。
皆さんも阿蘇路の風景を車窓から眺めてみてはいかがですか。
トロッコ列車 トロッコ列車
現在のトロッコ列車                9年前のトロッコ列車
http://www.mt-torko.com/

By Boss



同じカテゴリー(たび)の記事画像
土佐の一本釣り
あそぼーい!
阿蘇ファームランド
三瀬~古湯 ぶらり旅
大阪散策
熊野古道探訪
同じカテゴリー(たび)の記事
 土佐の一本釣り (2012-10-11 18:00)
 あそぼーい! (2012-03-17 09:25)
 阿蘇ファームランド (2011-10-10 22:36)
 三瀬~古湯 ぶらり旅 (2011-08-10 18:00)
 大阪散策 (2011-02-23 22:58)
 熊野古道探訪 (2011-02-18 00:25)

Posted by NPO鳳雛塾 at 08:20│Comments(0)たび
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。