土佐の一本釣り
2012年10月11日

全長500m程の商店街「久礼大正町市場」あります。
昔は賑わった市場も、今はお客さんの数は減り続けています。



メンバーの川島昭代司さん、外見はちょっと強面ですが、実はとってもお話は面白く気さくな方でした。
「鰹の一本釣り」にこだわったユニークなまちづくりのお話はパワフルでした。
特に次から次へと湧いて出る企画や商品には感服させられました。
全ての商品が物になる訳ではありません。
しかしアイデアを出し続ければ話題を創り出し、ヒット商品も生まれる様です。
漁師のラー油 カラヤン


取れ立ての鰹をワラで炙った「鰹のタタキ」は絶品でした。



余談ですが、高知市のお菓子メーカの「山西金陵堂」さんのマスコットキャラ「カツオ人間」は全国的にブームるそうです。
カツオ人間

Posted by NPO鳳雛塾 at 18:00│Comments(0)
│たび