スポンサーサイト
ちん事 in 川遊び
2010年08月23日
川遊び DE ちん事発生です
今月のビーバー隊は
川遊び
川の水は 冷たーい
でも、子供は 水の子 元気な子
泳いだり
魚を網ですくったり
ワナをしかけたり


元気いっぱいでした。
こんなワナ仕掛けてみました

こんなんが 3匹 ワナにかかっていました

ところで、川というのは
さすがに公共の場
色んな人の憩いの場ですね
シェパードを連れたグループの方もいました
とっても賢くしつけられているんですね
そして、
こんな方々も登場!!
なんだ なんだ
じいちゃん三人が 豆柴を連れて
泳ぎだしました
それも フル○○(古○○かもne)

シェパードグループのご婦人方の目の前で
ご婦人方もさぞや身のやり場に困ったことでしょう
By Johnny
今月のビーバー隊は
川遊び
川の水は 冷たーい
でも、子供は 水の子 元気な子
泳いだり
魚を網ですくったり
ワナをしかけたり


元気いっぱいでした。
こんなワナ仕掛けてみました

こんなんが 3匹 ワナにかかっていました

ところで、川というのは
さすがに公共の場
色んな人の憩いの場ですね
シェパードを連れたグループの方もいました
とっても賢くしつけられているんですね
そして、
こんな方々も登場!!
なんだ なんだ
じいちゃん三人が 豆柴を連れて
泳ぎだしました
それも フル○○(古○○かもne)

シェパードグループのご婦人方の目の前で
ご婦人方もさぞや身のやり場に困ったことでしょう
By Johnny
自分をモノに例えると・・・
2010年08月23日
こんにちは
大です
先週末はビジネスマナーの講座に参加してきました
場所はモラージュのエッジキャリアアップスクール
で開催されました。
主催はCeroJ(セロジェイ)佐賀の美人塾です
。
HPはこちら
http://ceroj.sagafan.jp/d2009-06.html
講師は伊東奈津江さんです。
主催の永吉輝美さんも伊東さんも
イベントでいつもお世話になっている仲良しさん
いつお会いしてもお花のように素敵な2人です
さてマナーのお話
ビジネスマナーだけでなくコミュニケーション、
ストレスコントロールなど様々な内容で
講義は広がってきました。講義が素晴らしいのはもちろん
参加者も元気な方ばかりで、次回の講義が楽しみです
マナーではありませんが、最初の自己紹介で
「自分をモノに例えると何でしょう?」
とお題が出されました。
おーは○&#△と答えました
(ご想像にお任せします)
さてみなさんはどう答えますか

素敵な方にお会いしました
さがファンブログでお馴染みの田中美智子さん
ブログ同様キラキラ輝き幸せオーラいっぱいの
方でした。色々アドバイスありがとうございました
ブログはこちら
http://fudousan.sagafan.jp/
永吉輝美さんのブログはこちら
http://ameblo.jp/terumiblog/
帰りにRAJAでカレーを食べて帰りました
おいしー

BY おー
大です
先週末はビジネスマナーの講座に参加してきました

場所はモラージュのエッジキャリアアップスクール
で開催されました。
主催はCeroJ(セロジェイ)佐賀の美人塾です

HPはこちら
http://ceroj.sagafan.jp/d2009-06.html
講師は伊東奈津江さんです。
主催の永吉輝美さんも伊東さんも
イベントでいつもお世話になっている仲良しさん

いつお会いしてもお花のように素敵な2人です

さてマナーのお話
ビジネスマナーだけでなくコミュニケーション、
ストレスコントロールなど様々な内容で
講義は広がってきました。講義が素晴らしいのはもちろん
参加者も元気な方ばかりで、次回の講義が楽しみです

マナーではありませんが、最初の自己紹介で
「自分をモノに例えると何でしょう?」
とお題が出されました。
おーは○&#△と答えました

さてみなさんはどう答えますか


素敵な方にお会いしました

さがファンブログでお馴染みの田中美智子さん
ブログ同様キラキラ輝き幸せオーラいっぱいの
方でした。色々アドバイスありがとうございました

ブログはこちら
http://fudousan.sagafan.jp/
永吉輝美さんのブログはこちら
http://ameblo.jp/terumiblog/
帰りにRAJAでカレーを食べて帰りました
おいしー


BY おー
うーマンボウ De イカ活き造り
2010年08月23日
鯵の後は
海中レストラン 萬坊 へ
http://www.manbou.co.jp/
子供たちに海中レストランから海の魚を見せようと
意気揚々と店内に入る我ら

しかっし~
夜は海が真っ暗
海中は店内から見れませんでした
でも、久しぶりの イカ活き造り を
思う存分堪能しました
新鮮なイカ活き作り

いかしゅうまい

クコの実が入ったお吸い物

後造りは 天ぷらで

デザートは 甘夏

会計時、レジでくじ引きが
当たったー!!
ジーラの乗船券2枚ゲット!!
また、来月も呼子に来なくっちゃ
その時は、また 萬坊さん お世話になりま~su
萬坊への道中
夜道を横切る小生物
何だ ナンだ
車を停めて
その生物を捕獲成功
その正体は
カニでした

お腹には卵をたくさん持っていました
産卵時期なのでしょうか?

でも、道路にはたくさんのカニが車に引かれていました
無事 出産しろよ
カニを見送る Familly でした
By Johnny
海中レストラン 萬坊 へ
http://www.manbou.co.jp/
子供たちに海中レストランから海の魚を見せようと
意気揚々と店内に入る我ら

しかっし~
夜は海が真っ暗
海中は店内から見れませんでした
でも、久しぶりの イカ活き造り を
思う存分堪能しました
新鮮なイカ活き作り

いかしゅうまい

クコの実が入ったお吸い物

後造りは 天ぷらで

デザートは 甘夏

会計時、レジでくじ引きが
当たったー!!
ジーラの乗船券2枚ゲット!!
また、来月も呼子に来なくっちゃ
その時は、また 萬坊さん お世話になりま~su
萬坊への道中
夜道を横切る小生物
何だ ナンだ
車を停めて
その生物を捕獲成功
その正体は
カニでした

お腹には卵をたくさん持っていました
産卵時期なのでしょうか?

でも、道路にはたくさんのカニが車に引かれていました
無事 出産しろよ
カニを見送る Familly でした
By Johnny
Posted by NPO鳳雛塾 at
16:46
│Comments(0)