スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

キャンプ反省会 in 青い月

2011年11月06日

ちょっと前の話になりますが、子供会のキャンプ反省会が、
水ヶ江の「青い月」でありました。

水ヶ江通りから道1つ入ったことろで、屋号からのイメージを
裏切った赤いドアのお店。店内は貸し切りのプライベート空間で
家庭的、落ち着いた照明のもと、乾杯で反省会は始ました。winebeer

会費3500円の飲み放題、おいしいお酒と欧風・エスニック大皿
料理をいただきながら、話はキャンプだけにとどまらず、「はじめは
嫌々引き受けた役員の仕事も、子供たちと係っていくうちに生き
がいになった」、「ある子供の一言で考え方が変わった」とか、
自分の子供時代と思いを重ねたりも…。

みなさんそれぞれに熱い思いを語り合い、あっという間に2時間経過、
「また、集まりましょうup」と、心も体もぽかぽかで解散しました。


正直、キャンプには子供だけ送り出して、私はのんびりしたいと思って
いたのですが、一年生ぶー太郎の付き添いで仕方なく参加して、
弓矢で的当てとか、ぱちんことか、ロープのブランコとか、子供たちが
やっているのを見ているうちに「あーもう、貸してごらん!」と、言って
自分が遊びたいのをぐっと我慢してました。


来年のキャンプには自分が率先して遊んじゃおうという気持ちの
保護者(特にそういうのが好きだったであろうお父さん方、もちろん
お母さん方だって)がもっと増えるといいな~。  一緒に遊ぼうnote


                               By 脇腹攻撃





  

Posted by NPO鳳雛塾 at 00:32Comments(0)