スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

IKEA新宮店に行ってきた

2012年04月17日

週末の土曜日IKEA新宮店に行ってきました。
晴天に恵まれた昼下がり
honeyの「IKEA行ってみない」の一言からそれは始まりました。
honeyの「行ってみない」の一言は
私にとって「連れて行きなさい!!」「運転しなさい!!荷物を運びなさい!!」の命令と同意なのです。
「NO」という返事の選択肢は私にはありません。

まあとにかく出発
高速のって 福岡インターで降りて(古賀まで行ってもよかったかなぁ)
3号線を新宮方面へ上っていきました。
香椎を過ぎたころ
スマフォでIKEAを検索していたhoneyが
「駐車場はいるのに四時間待ちだってよ」
そんな情報を入れてきました。
さすがはネット時代。現地に行かずとも入ってくる情報の素晴らしさ。
そこでJRを利用することに
なんて賢いんだMyFamilly



新宮駅の一つ手前の福工大前駅で車を駐車場に止め電車に乗り込みました。
Jr.は電車にも乗れて大喜び。
電車も5分も待たずに乗れるタイミングの良さ。
この「俺達の選択よかったね」という気分の高揚を覆すhoneyからの何気ない一言
「オープンの日に4時間待ちだから今日は週末だしもっと待つかもね」
えっ 何っ 4時間待ちって今日じゃないの???
ぶち切れ寸前Johnny
「こうやってデマや流布は広がるんだぞ!!一旦店まで行ってもよかったのに・・・」
でも まあ 大人なJohnnyは大声出したりせませんでした。電車の中だしね

新宮駅からIKEAは目の前歩いて2分


しかし
入口には行列が
一時間二〇分待ちだと告げられました。
駐車場はというと
満車に近い状態でしたが臨時駐車場もあり駐車場での待ちはなく
honey と Jr.を入口の列に並んでもらい私は電車に乗って車を取りに行きました。
多分honeyの「駐車場4時間待ち」と言う情報は「入口で入場が4時間待ち」ではなかったのかな?
私が電車を降りて駐車場で車に乗るとhoneyから連絡が
「もう入場できた」と
その間15~20分 1時間20分なんて サバ読みすぎやろ
車でIKEAに向かう道中
「IKEA3時間待ち」の立て看板が
「おいおい いつの情報やねん」と内心 突っ込む Johnny

まあ 入口で待っていたhoney Jr.と無事合流しIKEAに入ることが出来ました。



「福工大前駅」からIKEAまで車で10分もかかりません。
行かれる方は先ず情報に踊らされず、現地を確認することをお勧めします。

By Johnny
IKEAへのアクセスはこちら(HP)
http://www.ikea.com/jp/ja/store/fukuoka/access

店内情報のブログはこちらへ
http://housuustuff.sagafan.jp/e496279.html  
タグ :IKEA


Posted by NPO鳳雛塾 at 00:05Comments(0)