佐賀満喫つあ~。

2010年09月19日

ずいぶんと涼しくなりましたね。
今日はおいしいものを食べて、ウキウキなぐっさんです。どうも、こんばんは。

本日は佐賀を満喫しよう!プランでお休みをフル活用しました。

まずは、佐賀大和の「肥前名尾和紙」さんへ行ってきました。
以前、鳳雛スタッフでお邪魔させていただいた際、ぐっさんは行けなかったので、今回は楽しみにしていました。
個人的に水玉模様のような穴あき和紙がかわいかったですね。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
ちゃんと自分へのお土産も購入。
佐賀満喫つあ~。


カラフルな糸が和紙の中にちりばめられています。分かりますかね?!


そして、その後、武雄北方の「小さなkonomi」さんへ行ってきました。
こちらはさがファンでブログをされていて、ぐっさんの友だちが働いているお店です。
北海道直送のスイーツ販売とカフェ、雑貨店、マッサージ店、ドッグランもありました。そうだ、住宅展示場もありましたよ。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
ここの雑貨屋さんに佐賀のTimideさんという作家さんの雑貨があったのですが、どれもかなりかわいくって、キュンキュンものです。
Timideさんの雑貨はここでしか買えないということで、買っちゃいました!
佐賀満喫つあ~。


なぜ「B」かというと・・・ぐっさんのイニシャルは売り切れてました。
なので、中のビーズの色と紐の色、紐についている飾りのバランスのいいものをあれもいい!これもいい!!と悩みに悩んで、「B」に決定。
ちなみにこれはネックレスですよ。
パッケージの絵もひとつひとつ手書きで、10個以上ありましたが、同じ絵はなく、手作りのあったかさが伝わりますね。


カフェでお茶をし、いざ、有田へ。
数日前の新聞に有田でかえる展があるということだったので、有田の目的はかえる!
「小さな展示室」というイベントスペースで300体ほどのかえるが・・・
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
かえると一緒にお出迎えしてくださったのが、このかえるたちをつくった島村ナナさん。
佐賀満喫つあ~。


すごく素敵な方で、それぞれの作品への想いやコンセプトを丁寧に教えてくださいました。
ちなみに「びっき展」というらしく、9/26までやられているので、興味のある方は是非行ってみて下さい。


その後、島村さんに教えていただいた「陶山神社」に行き、陶器でできた鳥居や狛犬(犬じゃない気も・・・)をみつつ、ひいたおみくじは小吉でした。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。
昨日もおみくじひいたんですが、昨日は大吉でしたよ!キャッ♪


そして、卸売り団地で有田焼を見た後、牛を食べに、伊万里へ。
いや~、最近、牛率高いな・・・。
雑誌によく載っているとあるお店に行きましたが、満席。
結局、「勝」に行きました。
他の勝には行ったことがありましたが、私の勝のイメージは、焼肉!しかしここはステーキハウス。かなり、おいしかった----------------!!!!!
お店の雰囲気も落ち着いていて、とてもブログ用の写真を撮る雰囲気ではなかったので、帰り際に外観を。
佐賀満喫つあ~。


お腹も満たされ、帰路についたのでした。

ちなみに昨日のおみくじと神社からの景色です。
佐賀満喫つあ~。佐賀満喫つあ~。

パンケーキ君、大活躍中です。
     
                                by ぐっさん


同じカテゴリー(たび)の記事画像
土佐の一本釣り
あそぼーい!
トロッコ列車
阿蘇ファームランド
三瀬~古湯 ぶらり旅
大阪散策
同じカテゴリー(たび)の記事
 土佐の一本釣り (2012-10-11 18:00)
 あそぼーい! (2012-03-17 09:25)
 トロッコ列車 (2011-10-13 08:20)
 阿蘇ファームランド (2011-10-10 22:36)
 三瀬~古湯 ぶらり旅 (2011-08-10 18:00)
 大阪散策 (2011-02-23 22:58)

Posted by NPO鳳雛塾 at 02:06│Comments(0)たび
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。