豪雪の中・・・

2011年02月13日

この週末は久しぶりに九重にある保養所に遊びに行ってきました。

毎年この時期、雪と戯れるために九重に行きますが、近年は雪の
ない時が多く肩透かしに会います。しかし今年は例年と違っていま
した。

土曜日からの旅行になりましたが、午後まで用事があったので、
出発が15時半に・・・。
案の定、雪のため高速道路が朝倉インターから通行止めになって
いました。これはまずい・・・、夕方からは雪も本降りとなって
きてチェーンを装着するころには周りも暗くなり、長者原付近に
たどり着いたときには深雪となっていました。
ところどころに立ち往生した車もあり無事着いたときにはホッと
しました。
普段は2時間もかからない行程が3時間以上かかりました。

保養所に着くとすぐ食事をとりましたが、息子がこころなしか
元気がないような。大好物のヤマメを食べたくないと言ったとき
には、もしや・・・、やはり熱にうなされていました。
その後は、大好きな温泉にも入れず、ベットに寝込んでいました。
可哀そうに・・・。

翌日は、天気も持ち直し娘だけは元気に雪遊びを堪能した後、
日田の豆田町(ひな祭り)を観光して帰りました。

豪雪の中・・・ 豪雪の中・・・
部屋からの風景(三俣山が正面に見えます)

豪雪の中・・・ 豪雪の中・・・
硫黄山の煙          何の足跡か?

豪雪の中・・・ 豪雪の中・・・
保養所の駐車場に出来たかまくら?

豪雪の中・・・ 豪雪の中・・・
日田の豆田町散策

豪雪の中・・・ 豪雪の中・・・
街中にあった可愛い雛人形

By BOSS



同じカテゴリー(たび)の記事画像
土佐の一本釣り
あそぼーい!
トロッコ列車
阿蘇ファームランド
三瀬~古湯 ぶらり旅
大阪散策
同じカテゴリー(たび)の記事
 土佐の一本釣り (2012-10-11 18:00)
 あそぼーい! (2012-03-17 09:25)
 トロッコ列車 (2011-10-13 08:20)
 阿蘇ファームランド (2011-10-10 22:36)
 三瀬~古湯 ぶらり旅 (2011-08-10 18:00)
 大阪散策 (2011-02-23 22:58)

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:59│Comments(0)たび
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。