スポンサーサイト
研修生の歓迎会にて
2011年09月16日
9月14日 市内某所にて歓迎会を開いてもらいました。

わたくし「えがちゃん」と「脇腹攻撃」、「ゴン」の
三人は鳳雛塾のみなさんの熱い歓迎に涙涙の食事会と
なりました。

ちなみに頼んだメニューは大エビフライの定食、天丼、
寿司定食。真っ先に完食したのは「ゴン」。
さすが大学生。食いっぷりが違う!

豪華な料理とおやじギャグの嵐に楽しい時間を過ごしました。
いろいろ勉強させていただき、充実した毎日を楽しく過ごせ
るのも、鳳雛塾の皆様のおかげと思っています。
「私たち三人は鳳雛塾に少しでも恩返しできるように努力する」
と固く誓い合った一日でした。
~ 美味しかった料理を紹介 ~
BOSS、JOHNNY
にぎり定食

徳べえ
大エビのフライ定食

おー、MINT、脇腹攻撃、えがちゃん、ゴン
天丼
わたくし「えがちゃん」と「脇腹攻撃」、「ゴン」の
三人は鳳雛塾のみなさんの熱い歓迎に涙涙の食事会と
なりました。
ちなみに頼んだメニューは大エビフライの定食、天丼、
寿司定食。真っ先に完食したのは「ゴン」。
さすが大学生。食いっぷりが違う!
豪華な料理とおやじギャグの嵐に楽しい時間を過ごしました。
いろいろ勉強させていただき、充実した毎日を楽しく過ごせ
るのも、鳳雛塾の皆様のおかげと思っています。
「私たち三人は鳳雛塾に少しでも恩返しできるように努力する」
と固く誓い合った一日でした。
~ 美味しかった料理を紹介 ~
BOSS、JOHNNY
にぎり定食
徳べえ
大エビのフライ定食
おー、MINT、脇腹攻撃、えがちゃん、ゴン
天丼
美味しい葡萄 ご馳走様でした
インターンシップ
2011年09月16日
9月12日からインターンシップで鳳雛塾さんでお世話になっているゴンです。
<プロフィール>
年齢:19歳
好きな食べ物:焼肉、ケーキ
嫌いな食べ物:納豆
趣味:読書
スポーツ:ソフトボール、柔道
職業:学生
私は、明るい性格で常に笑顔です。また、体力には自信があります。
ちなみにAKBの中では、板野友美さんが一番好きです(#^.^#)
鳳雛塾のみなさんの話に、ジェネレーションギャップを感じることも多少ありますが、
とても和やかで居心地のいい職場です。
早くも最終日となりましたが、できるだけいいものを吸収できるよう努力したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
<プロフィール>
年齢:19歳
好きな食べ物:焼肉、ケーキ
嫌いな食べ物:納豆
趣味:読書
スポーツ:ソフトボール、柔道
職業:学生
私は、明るい性格で常に笑顔です。また、体力には自信があります。
ちなみにAKBの中では、板野友美さんが一番好きです(#^.^#)
鳳雛塾のみなさんの話に、ジェネレーションギャップを感じることも多少ありますが、
とても和やかで居心地のいい職場です。
早くも最終日となりましたが、できるだけいいものを吸収できるよう努力したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by NPO鳳雛塾 at
09:21
│Comments(0)
少女剣詩舞
2011年09月14日
脇腹攻撃です。
以前私がお世話になった市民センターで
地区の敬老会があり、詩吟と剣詩舞を
娘たちが披露させていただきました。
(写真は大会の時のもの)
出番前に、駄菓子の詰め合わせをいただき、俄然やる気になった3人。
次女のぷちこと三女のぶーたろうは、
2人で演じる「白虎隊」で、刀を振り回すにはちょっと
手狭な舞台だったので、本人たちはやりづらそうでしたが、
年配の皆さんには楽しんでいただけたと思います。
長女は「金剛山」を吟じました。
緊張していたようで、見事に内股猫背になっていました。
出演のお礼で、お弁当と生菓子の詰め合わせのお土産×3を頂きました。
(これでまた私が太る…)
佐賀までの帰路2時間半、30分ずつ交代するように
車中で爆睡した3人でした。
お稽古に付き合うのは大変ですが、一緒に出掛けるなんて
小学生の今のうちだけだろうし、縁あって始めた剣詩舞と詩吟、
長く続けられるようサポートしようと思います。
以前私がお世話になった市民センターで
地区の敬老会があり、詩吟と剣詩舞を
娘たちが披露させていただきました。
(写真は大会の時のもの)

出番前に、駄菓子の詰め合わせをいただき、俄然やる気になった3人。
次女のぷちこと三女のぶーたろうは、
2人で演じる「白虎隊」で、刀を振り回すにはちょっと
手狭な舞台だったので、本人たちはやりづらそうでしたが、
年配の皆さんには楽しんでいただけたと思います。
長女は「金剛山」を吟じました。
緊張していたようで、見事に内股猫背になっていました。

出演のお礼で、お弁当と生菓子の詰め合わせのお土産×3を頂きました。
(これでまた私が太る…)

佐賀までの帰路2時間半、30分ずつ交代するように
車中で爆睡した3人でした。

お稽古に付き合うのは大変ですが、一緒に出掛けるなんて
小学生の今のうちだけだろうし、縁あって始めた剣詩舞と詩吟、
長く続けられるようサポートしようと思います。

Posted by NPO鳳雛塾 at
22:34
│Comments(0)
えがちゃんの とある休日
2011年09月13日
先日、三井グリーンランドのイベント、花火大会に行ってきました。
久留米や唐津もいいけど、間近で見られる遊園地の花火大会は大迫力でお勧めです。
8000発の花火を30分という短時間でバンバン打ち上げる様は圧巻です。
安いカメラでうまく撮影できず、ぶれていてイメージつきにくいとは思いますが…。
アトラクションも11:00過ぎまで稼働。この日は娘たちも初めての夜遊びに大興奮でした。
帰りは日付も変わり、ぐったりの一日でしたが、大満足の時間を過ごした えがちゃんなのでした。
久留米や唐津もいいけど、間近で見られる遊園地の花火大会は大迫力でお勧めです。
8000発の花火を30分という短時間でバンバン打ち上げる様は圧巻です。
安いカメラでうまく撮影できず、ぶれていてイメージつきにくいとは思いますが…。
アトラクションも11:00過ぎまで稼働。この日は娘たちも初めての夜遊びに大興奮でした。

到着が4:30頃。
花火まで4時間。
まだまだ元気な時の三姉妹。

えがちゃん一押しアトラクションのスピンマウス!
ライトアップも綺麗でした。

8:00過ぎ。だいぶ疲れてきたころの三姉妹。
大好きなメリーゴーランドの前でハイポーズ!


安物カメラで残念な写真に…。
実際は大迫力で娘たちも大興奮。
残念ながら中盤で末娘がダウン。大きな音の中でもぐっすり爆睡でした。
帰りは日付も変わり、ぐったりの一日でしたが、大満足の時間を過ごした えがちゃんなのでした。
Posted by NPO鳳雛塾 at
09:30
│Comments(0)
長崎の朝
2011年09月09日
本日、出張中の長崎でちょっと早起きして散策してみました。
風情のある場所ばかりですがすがしい気分になれました。
といっても投稿している時間が夜ですみません・・・。






by Boss
風情のある場所ばかりですがすがしい気分になれました。
といっても投稿している時間が夜ですみません・・・。






by Boss
Posted by NPO鳳雛塾 at
21:39
│Comments(0)
はじめまして
2011年09月08日
こんにちは(^-^)/
9月1日から鳳雛塾でお世話になっている、研修生の脇腹攻撃です。
残念ながらフレッシュなイメージとは程遠い年齢ですが、
こちらでたくさん学ばせていただきながら、少しでもお役にたてればと
思ってます。 約2か月間ですが、よろしくお願いします。
BOSSとは小中学校の同級生で、学校から紹介されるときに
〇十年ぶりにお会いして、顔を見た瞬間お互いのけぞって
しまいました。「ケンカしたことなくてよかった~。(心の声)」
研修1日目に、正面で鳳雛塾の活動内容を伺いながら、
時々小学生時代のお顔が浮かんで(なぜか体操服姿のイメージ)、
笑ってしまいたくなるのを半日こらえてました。
鳳雛塾のみなさんは仕事熱心はもちろんですが、
個性豊かで、私は毎日いろんな刺激を受けてます。
高度な(?)会話がポンポン飛び交って、
ちょっと回転が遅い私は、突っ込みになかなか入れません。
でも、みなさんの会話を楽しませていただいてます。
どうぞよろしくお願いしま~す。
9月1日から鳳雛塾でお世話になっている、研修生の脇腹攻撃です。
残念ながらフレッシュなイメージとは程遠い年齢ですが、
こちらでたくさん学ばせていただきながら、少しでもお役にたてればと
思ってます。 約2か月間ですが、よろしくお願いします。
BOSSとは小中学校の同級生で、学校から紹介されるときに
〇十年ぶりにお会いして、顔を見た瞬間お互いのけぞって
しまいました。「ケンカしたことなくてよかった~。(心の声)」
研修1日目に、正面で鳳雛塾の活動内容を伺いながら、
時々小学生時代のお顔が浮かんで(なぜか体操服姿のイメージ)、
笑ってしまいたくなるのを半日こらえてました。
鳳雛塾のみなさんは仕事熱心はもちろんですが、
個性豊かで、私は毎日いろんな刺激を受けてます。
高度な(?)会話がポンポン飛び交って、
ちょっと回転が遅い私は、突っ込みになかなか入れません。
でも、みなさんの会話を楽しませていただいてます。
どうぞよろしくお願いしま~す。

Posted by NPO鳳雛塾 at
16:53
│Comments(0)
ごあいさつ遅れました。“えがちゃん”です。
2011年09月08日
9月から鳳雛塾に研修でお世話になっています「えがちゃん」です。
11月初旬までの短い時間ですが、よろしくおねがいします。
<プロフィール>
年 齢 : 不詳
性 別 : ♂
身 長 : 130~190㎝
体 重 : 30~150㎏
生息地 : 小城市周辺での目撃情報あり
性 格 : 穏やかで無口。冗談が通じずとても真面目。 …の反対
好 物 : 肉料理と魚料理と野菜料理と果物とお菓子と… 等々
座右の銘: 「不言実行」 …これホント!
鳳雛塾にきて約一週間、毎日新しい発見があり、とても有意義な日々を過ごしています。
あと2か月間、ここでの経験が今後の人生にとって、とても大きなものになる予感がしている今日この頃です。
みなさんあたたかく見守ってあげてください。
11月初旬までの短い時間ですが、よろしくおねがいします。
<プロフィール>
年 齢 : 不詳
性 別 : ♂
身 長 : 130~190㎝
体 重 : 30~150㎏
生息地 : 小城市周辺での目撃情報あり
性 格 : 穏やかで無口。冗談が通じずとても真面目。 …の反対
好 物 : 肉料理と魚料理と野菜料理と果物とお菓子と… 等々
座右の銘: 「不言実行」 …これホント!
鳳雛塾にきて約一週間、毎日新しい発見があり、とても有意義な日々を過ごしています。
あと2か月間、ここでの経験が今後の人生にとって、とても大きなものになる予感がしている今日この頃です。
みなさんあたたかく見守ってあげてください。
Posted by NPO鳳雛塾 at
16:43
│Comments(0)
すべてのいのちはたからもの
2011年09月06日
こんにちは
おーです
アフリカのイベントを開催します
みなさんぜひお越し下さい

◆ すべてのいのちはたからもの
~アフリカから伝えたい大切なこと~
◆ 日時 9月18日(日)
出品店ブース open 13:00
おはなし&music live open 16:00
◆ 場所 いわい家具(佐賀市諸富町)
http://iwaikagu.jp/
◆ 料金 1,000円(1ドリンク付)
※出品店ブースは無料です
◆ おはなし内容
・ 早川千晶(マイシャ・ヤ・ラハ)ケニア在住
・ 石原輝(アマニ・ヤ・アフリカ)仙台出身ケニア在住
◆ music live内容
・ 近藤ヒロミ(ムビラ)沖縄在住
・ 大西匡哉&山北紀彦(アフリカ打楽器)ケニア在、北海道在
・ ホロヤカン(西アフリカ打楽器)長崎
◆ 出品店ブース
・ wood-style cafe(飲食)
・ マイシャ・ヤ・ラハ(アフリカ雑貨)
・ アマニ・ヤ・ヤアフリカ(フェアトレード)
・ カンブツ屋+Cafe 空豆(オーガニック食材)
・ Garance-ガランス-(ネイル&カラーセラピー)
・ マンウンテン枳小路(シュークリーム)
・ 326ショップ(ポストカード、雑貨)
・ てしごとやyue(手作りこもの、ようふく)
・ 絵本やさん
・ フラワー花友(雑貨)
・ マウンテン(シュークリーム)
マゴソスクールの子どもたちはただ今500人を超えました
元気な様子をご覧下さい
http://www.youtube.com/user/sauti15#p/a/u/1/Li-3eeJUDOc
おーです

アフリカのイベントを開催します

みなさんぜひお越し下さい


◆ すべてのいのちはたからもの
~アフリカから伝えたい大切なこと~
◆ 日時 9月18日(日)
出品店ブース open 13:00
おはなし&music live open 16:00
◆ 場所 いわい家具(佐賀市諸富町)
http://iwaikagu.jp/
◆ 料金 1,000円(1ドリンク付)
※出品店ブースは無料です
◆ おはなし内容
・ 早川千晶(マイシャ・ヤ・ラハ)ケニア在住
・ 石原輝(アマニ・ヤ・アフリカ)仙台出身ケニア在住
◆ music live内容
・ 近藤ヒロミ(ムビラ)沖縄在住
・ 大西匡哉&山北紀彦(アフリカ打楽器)ケニア在、北海道在
・ ホロヤカン(西アフリカ打楽器)長崎
◆ 出品店ブース
・ wood-style cafe(飲食)
・ マイシャ・ヤ・ラハ(アフリカ雑貨)
・ アマニ・ヤ・ヤアフリカ(フェアトレード)
・ カンブツ屋+Cafe 空豆(オーガニック食材)
・ Garance-ガランス-(ネイル&カラーセラピー)
・ マンウンテン枳小路(シュークリーム)
・ 326ショップ(ポストカード、雑貨)
・ てしごとやyue(手作りこもの、ようふく)
・ 絵本やさん
・ フラワー花友(雑貨)
・ マウンテン(シュークリーム)
マゴソスクールの子どもたちはただ今500人を超えました

元気な様子をご覧下さい
http://www.youtube.com/user/sauti15#p/a/u/1/Li-3eeJUDOc

研修スタート
2011年09月01日
9月1日、巷では二学期が始まった今日。
本日から職業訓練生二名の方の研修が始まりました。
私自身も職業訓練を経験して今に至るわけですが、昔を思い出しますね。
職業訓練では、webデザイン関係の勉強をされてきたということで、
そっち方面でも何かできないかな~と、夢が広がってます。個人的に。
詳しい自己紹介はご本人にお譲りするとして、
社会人経験も豊富なお二人、こちらが学ぶこともたくさんありそうです。

さっそく鳳雛塾についてお勉強中のお二人です。
徳べえ 記す
本日から職業訓練生二名の方の研修が始まりました。
私自身も職業訓練を経験して今に至るわけですが、昔を思い出しますね。
職業訓練では、webデザイン関係の勉強をされてきたということで、
そっち方面でも何かできないかな~と、夢が広がってます。個人的に。
詳しい自己紹介はご本人にお譲りするとして、
社会人経験も豊富なお二人、こちらが学ぶこともたくさんありそうです。
さっそく鳳雛塾についてお勉強中のお二人です。
徳べえ 記す
Posted by NPO鳳雛塾 at
17:44
│Comments(0)
秋ですね!!
泉水キャンプ&泉水山登山
2011年08月29日
性懲りもなく夏休み最後の休みも息子と2人でキャンプ&
山登りに行ってきました。

しかし今回の目的は単なる「癒し」とは違い、もう一つの目的
を達成することもありました。それは最後に残している夏休み
の自由研究(小学生の息子分)を完成させること。
近年は提出する子どもが少ないそうですが、良く行く久住を
題材にしてみようということで「久住に咲く高原の花」をまと
めるということになりました。あまり子どもらしくないですが、
まあいいかっていうことで・・・。
夏休み最後の土日ということもあって、キャンプ場も多いと
思いきや人もまばらなようで・・・、みなさん夏休みの宿題が
残っているのでしょうか。いつも利用する泉水キャンプ場に
ギリギリになって電話をしたところ、20組くらいしかオート
キャンプは入っていないということでした。
今回は草原の一角のサイトをたっぷり使わせて頂きました。

夜は息子リクエストの海産物バーベキュー。いつでも食べること
ができるように冷凍保存したヤマメとスーパーで購入したエビ、
イカ、サザエなどを焼きながら一時を・・・。
雨を心配していたのですが、意外や意外、山の付近も晴天で満天
の星空、素晴らしい朝日を鑑賞することもできました。

翌日は、息子のリクエストにはなかった父の本来の目的である
登山。今回は時間がなかったこともあり、長者原の駐車場から
自然遊歩道をたどりながら牧ノ戸峠まで歩き、そこからあまり
登山者がいないルートの黒岩山、泉水山をまわって出発点に戻っ
てきました。この時期はクマザサなどが多く、子どもの身長では
ちょっと歩くのが大変かも・・・。
正味約3時間半程度の行程で花の撮影(宿題)ができたか・・・、
それはまた後程。
実に暑い日でしたが、久住の光景は絶景でした。


By BOSS
山登りに行ってきました。


しかし今回の目的は単なる「癒し」とは違い、もう一つの目的
を達成することもありました。それは最後に残している夏休み
の自由研究(小学生の息子分)を完成させること。
近年は提出する子どもが少ないそうですが、良く行く久住を
題材にしてみようということで「久住に咲く高原の花」をまと
めるということになりました。あまり子どもらしくないですが、
まあいいかっていうことで・・・。
夏休み最後の土日ということもあって、キャンプ場も多いと
思いきや人もまばらなようで・・・、みなさん夏休みの宿題が
残っているのでしょうか。いつも利用する泉水キャンプ場に
ギリギリになって電話をしたところ、20組くらいしかオート
キャンプは入っていないということでした。
今回は草原の一角のサイトをたっぷり使わせて頂きました。

夜は息子リクエストの海産物バーベキュー。いつでも食べること
ができるように冷凍保存したヤマメとスーパーで購入したエビ、
イカ、サザエなどを焼きながら一時を・・・。
雨を心配していたのですが、意外や意外、山の付近も晴天で満天
の星空、素晴らしい朝日を鑑賞することもできました。

翌日は、息子のリクエストにはなかった父の本来の目的である
登山。今回は時間がなかったこともあり、長者原の駐車場から
自然遊歩道をたどりながら牧ノ戸峠まで歩き、そこからあまり
登山者がいないルートの黒岩山、泉水山をまわって出発点に戻っ
てきました。この時期はクマザサなどが多く、子どもの身長では
ちょっと歩くのが大変かも・・・。
正味約3時間半程度の行程で花の撮影(宿題)ができたか・・・、
それはまた後程。
実に暑い日でしたが、久住の光景は絶景でした。



By BOSS
キレイをアップ!
2011年08月29日

先日は「キレイをアップ」セミナーに
参加してきました

講師は園田美香先生です。
オスカープロモーションで
上戸彩さんや森泉さん、ヨンアさんなど
多くの女優さんやモデルさんの育成をされている
方なんです

笑顔の作り方や立ち姿勢など
ちょっとしたテクニックで
美しく見える秘訣を教えていただきました

ビジネスマナーで使えるかも
外見を磨くだけでなく、内面から溢れ出る
美しさの重要性についても詳しくお話されました。
気になった方は「オスカープロモーション教育
全集」チェックですよ!!

少しは上戸彩ちゃんに近づけたかしら(笑)
BYおー
タグ :オスカープロモーション園田美香
自作いかだで川下り
2011年08月29日
今週末ビーバー隊は ボーイスカウトのお兄ちゃん達が作ったいかだで川遊びをしました。
晴天にも恵まれましたが、川の水は冷たい 世間の風より冷たいような・・・・
大人から見ればちんけないかだでしたが、
設計から材料調達 製作まで 全て子ども達だけで作った代物です。
いかだとしての機能もきちんと果たしています。
ビーバー隊員5人が乗っても大丈夫。
ちゃんと浮いて、川下りができました。


ビーバー達が一番楽しんだ川遊びは
ゴルフボール探し!!
上流のゴルフ場から流れてくるのか、練習したボールなのかはわかりませんが
川底にあるゴルフボール探しに熱中でした。
全部で20個ほど見つけましたよ。
By Johnny
羊毛とおはなのLIVEに行ってきたよ
2011年08月25日
おーです
昨日は羊毛とおはなのLIVEに行ってきました

佐賀では2年ぶり
アコースティックLIVEは、なぜか見ている私が
とても緊張します
ステージには、ぬいぐるみの羊くんも参加していて
くすっと笑えるLIVEです。
羊毛くんのギターもいいし、なんといっても
はなちゃんの空気感が大好き
お気に入りの「カントリーロード」
今回もよかった
心地良すぎて最後あたりは眠くなってしまいました
CDも買ったし、毎晩ぐーぐー眠れそうです
BYおー
昨日は羊毛とおはなのLIVEに行ってきました


佐賀では2年ぶり
アコースティックLIVEは、なぜか見ている私が
とても緊張します

ステージには、ぬいぐるみの羊くんも参加していて
くすっと笑えるLIVEです。
羊毛くんのギターもいいし、なんといっても
はなちゃんの空気感が大好き

お気に入りの「カントリーロード」
今回もよかった

心地良すぎて最後あたりは眠くなってしまいました

CDも買ったし、毎晩ぐーぐー眠れそうです

BYおー
タグ :羊毛とおはな
326ショップさんお打合わせ
2011年08月23日
おーです
脊振中のわんぱく祭が終わり
ゆっくりしたいのですが
、
キッズマートに向けて
がんばる鳳雛スタッフです!!
2学期はもうすぐっ
早く準備しなきゃー
さて、先日は326ショップのオーナーさん
に事務所に来ていただきました
オーナー修氏との出会いは、FBで盛り上がっている
「佐賀会」がきっかけです。
ご兄弟でネットショップをされているそうですよ
お話をさせていただき、
秋は何やら楽しいことになりそう
326ショップさんよろしくお願いしますー
記念にいただいたポストカード
かわいいー

お手紙書くのが楽しくなりますね

他にもクリアファイルやTシャツも
あるのだとか。
ぜひチェックしてみてください
326ショップさん
http://www.326shop.net/
脊振中のわんぱく祭が終わり
ゆっくりしたいのですが

キッズマートに向けて
がんばる鳳雛スタッフです!!
2学期はもうすぐっ
早く準備しなきゃー

さて、先日は326ショップのオーナーさん
に事務所に来ていただきました

オーナー修氏との出会いは、FBで盛り上がっている
「佐賀会」がきっかけです。
ご兄弟でネットショップをされているそうですよ

お話をさせていただき、
秋は何やら楽しいことになりそう

326ショップさんよろしくお願いしますー

記念にいただいたポストカード

かわいいー

お手紙書くのが楽しくなりますね

他にもクリアファイルやTシャツも
あるのだとか。
ぜひチェックしてみてください

326ショップさん
http://www.326shop.net/
絵本ミュージアム
2011年08月22日
アジア美術館 絵本ミュージアムへJr.と行って来ました。


入り口をくぐるとそこはエリック・カールの絵本の世界でした。
『はらぺこあおむし』の絵本の中にいるような。
「あおむしの世界」を抜けると『パパ、お月さまとって!』の巨大な1ページ
まるで自分がお月様に登っていくような感覚に陥ります。


色んな絵本が展示されている中 今回の私のお気に入りは
岩井俊雄さんの「100かいだての家シリーズ」
『地上100かいだての家』『地下100かいだての家』
ビックブックはJr.とワクワク創造をかき立てながら楽しみました。



By Johnny


入り口をくぐるとそこはエリック・カールの絵本の世界でした。
『はらぺこあおむし』の絵本の中にいるような。
「あおむしの世界」を抜けると『パパ、お月さまとって!』の巨大な1ページ
まるで自分がお月様に登っていくような感覚に陥ります。


色んな絵本が展示されている中 今回の私のお気に入りは
岩井俊雄さんの「100かいだての家シリーズ」
『地上100かいだての家』『地下100かいだての家』
ビックブックはJr.とワクワク創造をかき立てながら楽しみました。



By Johnny
林道ウォーク
2011年08月21日
この週末、三瀬村にある吉野山キャンプ場上の駐車場に車を止めて
三瀬・脊振周辺の林道ウォークをしてきました。
当初は脊振山に登るつもりでしたが、雨が降りそうな曇天だったので
いつもと違う試みで3時間程度の林道散策をしてみました。

井手野栗園では栗の実がたわわに実っており、秋の収穫に向けての
準備も万全のようです。今秋の栗拾いも賑わうことでしょう。
ブルーベリー園ではおばちゃんたちが摘み取り作業をされていました。
今年も佐大生と一緒に、ブルーベリー園の摘み取り作業や栗園のお手
伝いをすることになるでしょう。

また、この周辺は、佐賀大学スーパーネットが企画する「ざっといかん
ばい林道マラソン」のコースになっています。
しかしここ2年は一昨年の大雨の土砂崩れで危険な区間が多く、マラソン
大会も中止になっています。
現在は崩壊場所の工事も進んでいるようでした。


実は、ざっといかんばいマラソンの問い合わせ連絡先は、鳳雛塾の電話
番号になっているので、ランナーの方から大会再開を望む電話が頻繁に
かかってきます。全国的にも珍しい林道マラソンを楽しみにされている
ランナーの方がたくさんいらっしゃるようです。早く再開できるといい
のですが・・・。
BY Boss
三瀬・脊振周辺の林道ウォークをしてきました。
当初は脊振山に登るつもりでしたが、雨が降りそうな曇天だったので
いつもと違う試みで3時間程度の林道散策をしてみました。


井手野栗園では栗の実がたわわに実っており、秋の収穫に向けての
準備も万全のようです。今秋の栗拾いも賑わうことでしょう。
ブルーベリー園ではおばちゃんたちが摘み取り作業をされていました。
今年も佐大生と一緒に、ブルーベリー園の摘み取り作業や栗園のお手
伝いをすることになるでしょう。


また、この周辺は、佐賀大学スーパーネットが企画する「ざっといかん
ばい林道マラソン」のコースになっています。
しかしここ2年は一昨年の大雨の土砂崩れで危険な区間が多く、マラソン
大会も中止になっています。
現在は崩壊場所の工事も進んでいるようでした。



実は、ざっといかんばいマラソンの問い合わせ連絡先は、鳳雛塾の電話
番号になっているので、ランナーの方から大会再開を望む電話が頻繁に
かかってきます。全国的にも珍しい林道マラソンを楽しみにされている
ランナーの方がたくさんいらっしゃるようです。早く再開できるといい
のですが・・・。
BY Boss
空間の演出
2011年08月20日
今日は約1カ月ぶりにフラワーアレンジメントのレッスンに行ってきました。
レッスン内容は「空間の演出」で、本来2人以上のグループワークですが、一緒にレッスンを受けている方がお休みされていたため、1人で制作しました。
台座を3台使い、花材もやまごぼうやグロリオサ、大ぶりのダリアなど、大がかりな演出に適したものであったので、思っていたよりもスムーズに作業が進行しました。
テーマは『躍動感』。
やまごぼうの曲線を生かして外形のフォルムを作り、ニューサイランのシャープな直線で力強さ、安定感を表現しました。「静」と「動」、「自然と非自然の調和」、「8:5:3の黄金比」、「伝えたいメッセージの具現化」、、、押さえておくべきポイントはいくつもあり、技術の向上も含めて更なる鍛錬の必要性を感じました。
mint
レッスン内容は「空間の演出」で、本来2人以上のグループワークですが、一緒にレッスンを受けている方がお休みされていたため、1人で制作しました。
台座を3台使い、花材もやまごぼうやグロリオサ、大ぶりのダリアなど、大がかりな演出に適したものであったので、思っていたよりもスムーズに作業が進行しました。
テーマは『躍動感』。
やまごぼうの曲線を生かして外形のフォルムを作り、ニューサイランのシャープな直線で力強さ、安定感を表現しました。「静」と「動」、「自然と非自然の調和」、「8:5:3の黄金比」、「伝えたいメッセージの具現化」、、、押さえておくべきポイントはいくつもあり、技術の向上も含めて更なる鍛錬の必要性を感じました。
mint

