スポンサーサイト
未来に伝えたいものNO2
未来に伝えたいもの
2010年05月14日
こんにちは
大(おー)です
お仕事で名尾和紙さんを訪問しました


和紙を作っているところとギャラリーの見学をさせて頂きました
和紙の原料である楮(こうぞ)の栽培、和紙漉き、
デザインなど、生産から販売まで一貫した
1枚1枚丁寧にてしごとで作られています
ギャラリーの様子
和紙で作られた立体の証明


もの作りから学ぶことは多い
和紙がこんなにも違う表情を見せてくれるなんて
イメージが変わりました

早くて安くて簡単なものがどんどん売れていき、
てしごとがどんどん消えていく時代
今では和紙を作っているところも
九州で1,2件だとか
てしごとの温かさを未来に伝えていきたいですね

名尾和紙さんの映像ありますよ
http://journey.nakata.net/revalue/vol6.php
by おー

大(おー)です

お仕事で名尾和紙さんを訪問しました


和紙を作っているところとギャラリーの見学をさせて頂きました
和紙の原料である楮(こうぞ)の栽培、和紙漉き、
デザインなど、生産から販売まで一貫した
1枚1枚丁寧にてしごとで作られています
ギャラリーの様子
和紙で作られた立体の証明


もの作りから学ぶことは多い
和紙がこんなにも違う表情を見せてくれるなんて
イメージが変わりました

早くて安くて簡単なものがどんどん売れていき、
てしごとがどんどん消えていく時代
今では和紙を作っているところも
九州で1,2件だとか
てしごとの温かさを未来に伝えていきたいですね

名尾和紙さんの映像ありますよ
http://journey.nakata.net/revalue/vol6.php
by おー
待ちに待った!!!
2010年05月14日
映画「トイストーリー3」が夏
に公開されますね。
あっ、こんばんは…ぐっさんです。
「トイストーリー2」は確か2000年公開だったと思うので、あれから、10年か…としみじみ。
早いものですね。10年ひと昔といったものですが、10年経っても、好きなものは変わりません。
私の心は10年前のままです
Disney×Pixarは大人のワクワク心もくすぐってくれるので、夏が待ち遠しいです。
それに今回の「トイストーリー3」は3Dらしく、余計に楽しみです。
公開を前に「トイストーリー」「トイストーリー2」を見返しておこうと久しぶりに出してみたら…

なんと、2はビデオだし
デッキ壊れてたしーーーー

最近はビデオ発売なんて聞かないですね。
DVD、ブルーレイ、SDカード…変化が著しく、時代に乗れてないぐっさんです。
こういう変化に対応できてないところ、10年の年月を感じますね
by ぐっさん

あっ、こんばんは…ぐっさんです。
「トイストーリー2」は確か2000年公開だったと思うので、あれから、10年か…としみじみ。
早いものですね。10年ひと昔といったものですが、10年経っても、好きなものは変わりません。
私の心は10年前のままです

Disney×Pixarは大人のワクワク心もくすぐってくれるので、夏が待ち遠しいです。
それに今回の「トイストーリー3」は3Dらしく、余計に楽しみです。
公開を前に「トイストーリー」「トイストーリー2」を見返しておこうと久しぶりに出してみたら…

なんと、2はビデオだし

デッキ壊れてたしーーーー


最近はビデオ発売なんて聞かないですね。
DVD、ブルーレイ、SDカード…変化が著しく、時代に乗れてないぐっさんです。
こういう変化に対応できてないところ、10年の年月を感じますね

by ぐっさん
Posted by NPO鳳雛塾 at
00:45
│Comments(0)