スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

天山登山

2010年05月16日

今年の目標のひとつ、月一(年12回)のペースで登山に行こう!(そのほか月一の渓流釣り、年5回以上のキャンプとカヤックetc・・・ 達成可能かどうかは?)

ということで今朝は早起きして経ヶ岳(佐賀の最高峰)に行くつもりが・・・、寝坊してしまったので比較的楽なルートの天山に。


小城の石体(しゃくたいと読む)の登山口から3.6Kのルートをゆっくり歩こうと思いきや、このところやたらと到着時間にこだわる息子のせいで1時間程度で山頂に到着。この時期は美しい花々が目を楽しませてくれるのにゆっくり鑑賞する間もなく・・・。





さすがに天山の山頂は広々とした草原で360度のパノラマも広がり気分爽快!とてもすがすがしいひと時を過ごすことができました。




by BOSS
  

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:30Comments(0)アウトドア