スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

ヨコミネ式

2010年05月30日

エチカでもよく取り上げられている
ヨコミネ式の横峯吉文さんの講演を聴きに言ってきました。

男の子と女の子では教育方法が全く違うようで
女の子は「母性」があり勝手に強くたくましくなっていくそうです。
(うんうん 非常に納得)
男の子は「宇宙人」。怒ったりすかしたり(痛みを持って教えることも非常に大切)、手がいるのはこの宇宙人のようです。

我が家にもこの宇宙人が一人いますが、どう育つことやら・・・
色んな子育て論がありますが、幼児教育の大切さは非常に感じさせられるところです。
あとキャリア教育と少し通じるところが
横峯さん曰く、「仕事を与える」ことも非常に幼児教育の中でも大事なことだそうです。
我々は、幼児は対象になっていませんが、個人的には幼児に接することも多く、
キャリア教育という部分を持ちながら各世代に対応できればと思わされます。

By JOhnny  


Posted by NPO鳳雛塾 at 22:25Comments(1)その他

2日連続登山in久住

2010年05月30日

この週末に息子と2人で登山に行ってきました。
疲れて帰って来ましたので写真中心で・・・。


土曜日は湧蓋山(わいたさん)登山。一番奥の山までは遠いなあ。


ミヤマキリシマの中を颯爽と


こんなところにも口蹄疫の影響が


まだまだ道のりは・・・


頂上まであとわずか


やっと着いた!


久住連山が一望できます


帰りの足取りは軽やか!


高原の朝焼け(ちなみに泊まりは車中泊)


高原の日の出


2日目の日曜は牧ノ戸から目指すは久住山


天気もいいので大渋滞


頂きは見えているのにここからが・・・


久住山頂上から硫黄山を望む


久住山頂上から阿蘇を望む
あ~疲れた

by BOSS

  

Posted by NPO鳳雛塾 at 20:04Comments(0)アウトドア