スポンサーサイト
高千穂パワースポット
2010年09月20日
三連休初日は高千穂へGO
目的は とあるパワースポットへ行く為
そのパワースポットは高千穂市街から
山間の集落へ一時間ほど入った場所
知る人ぞ知る小さな小さな神社
最近は参拝者が増えたのか
トイレが新しかったです

鬼門を向いての参拝となる社
(通常の社は南向きだそうです)
我々が参拝した時間はちょうど時間が良かったのか
太陽を社の真後ろに拝し参拝することが出来ました


凛とした空気を感じさせていただきました。

By Johnny
目的は とあるパワースポットへ行く為
そのパワースポットは高千穂市街から
山間の集落へ一時間ほど入った場所
知る人ぞ知る小さな小さな神社
最近は参拝者が増えたのか
トイレが新しかったです

鬼門を向いての参拝となる社
(通常の社は南向きだそうです)
我々が参拝した時間はちょうど時間が良かったのか
太陽を社の真後ろに拝し参拝することが出来ました


凛とした空気を感じさせていただきました。

By Johnny
山鳥の森キャンプ場
2010年09月20日
この週末は、九州のキャンプ場の中でも超人気スポットの
山鳥の森キャンプ場に行ってきました。
ハイシーズンの3連休ということもあって満員御礼、2ヶ月
前に予約した時もキャンセル待ち状態・・・。
キャンプ場の管理人さんがとても良い方で、リピーターが
多いことでも知られています。我が家も今回で3回目の訪問
になります。

阿蘇郡南小国町に位置するこのキャンプ場は、場内にある温泉
(白川温泉)を目当てに来る方も多いようです。隣にある黒川
温泉は超有名なので知らない人がいないと思いますが、この
「白川温泉」はあまり知られていないのでは・・・。
白濁でなめらかな水質のこの温泉は、黒川にも引けを取らない
良い温泉だと思います。

キャンプ場はと言えば、ロケーションは抜群だったのですが、
周りはキャンパーだらけ。老若男女(敬老の日ということもあり
シニア連れも多かったようです)と犬まで・・・、とても人口
密度の高いところでした。
何とか天気にも恵まれ(というか日中はくじゅう周辺でも暑す
ぎる)、2日間とも手っ取り早い鍋料理に舌鼓しながら、ゆっくり
とした時間を過ごすことができました。

By BOSS
山鳥の森キャンプ場に行ってきました。
ハイシーズンの3連休ということもあって満員御礼、2ヶ月
前に予約した時もキャンセル待ち状態・・・。
キャンプ場の管理人さんがとても良い方で、リピーターが
多いことでも知られています。我が家も今回で3回目の訪問
になります。


阿蘇郡南小国町に位置するこのキャンプ場は、場内にある温泉
(白川温泉)を目当てに来る方も多いようです。隣にある黒川
温泉は超有名なので知らない人がいないと思いますが、この
「白川温泉」はあまり知られていないのでは・・・。
白濁でなめらかな水質のこの温泉は、黒川にも引けを取らない
良い温泉だと思います。

キャンプ場はと言えば、ロケーションは抜群だったのですが、
周りはキャンパーだらけ。老若男女(敬老の日ということもあり
シニア連れも多かったようです)と犬まで・・・、とても人口
密度の高いところでした。
何とか天気にも恵まれ(というか日中はくじゅう周辺でも暑す
ぎる)、2日間とも手っ取り早い鍋料理に舌鼓しながら、ゆっくり
とした時間を過ごすことができました。


By BOSS