スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

マサイに出逢う

2010年06月16日

こんにちは
大です

ケニアのおはなし会に参加しました
素敵な出会いもあり楽しい時間になりました

アフリカの仲間たちと感激の再会crying

ムビラ奏者の近藤ヒロミさん
ほんわかな彼女から紡がれるアフリカの音楽
なんか時が止まったような心豊かな気持ちになりますnote
http://www.13luna.com/aroma/D001.htm


そしてメインはマサイ族のジャクソンさんと
永松真紀夫妻shine
http://www.masailand.com/
マサイ族が日本に来るなんて、大丈夫なのっ
心配やらおかしいやら、大も落ち着きません




おはなし会では貧困の格差が激しいアフリカで
伝統的な暮らしを大切にしているマサイ族の事。
地球の劇的変化の中、マサイの暮らしも変化しているが、
これから何を大事に残していきたいと思っているか
エピソードを交えお話して頂きました

自然さえあれば、他に何も要らないマサイの人々
智慧と誇りに満ち溢れたジャクソンさん静かな方ですが迫力があります

日本人とマサイ族と共通していることはって質問すると
「とても周りの人を大事にするところ」とのこと
そーなんだーeye


そして早川千晶姐happy02
http://www.maisha-raha.com/
20年ケニア在住の元気爆発な方で、昔からのファミリーみたいな
大好きな姐さん
10年位前に本を読んで知り、何かのきっかけでお会いした時に
意気投合し連絡先交換。で2回目会った時は我が家にお泊り(笑)
それから佐賀にちょいちょい来てくれるようになりました



マサイの衣装を拝借flair
ライオン狩に行く時のスタイルですdog
槍がおもい~




BYおー




  

Posted by NPO鳳雛塾 at 15:47Comments(0)しゅみ