スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

雨の中のキャンプ

2010年07月04日

土曜日の昼から日曜にかけて時間が空いたのでどこかへ行こう!
という話になり、迷わず息子からキャンプ!の一声。
雨だし、テントはちょっと・・・、バンガローにでも泊まろうか
ということで近場のキャンプ場へTEL。
案の定、今日は少ないですよ~、ということで、娘と息子を引き連れ
(インドアの嫁はいつもの通りお留守番)、八女市立花町にある
「夢たちばなビレッジ」へ。


ここは土曜日の午後に鮎のつかみ取りがあるので、子どもたちも
おおはしゃぎ。雨にも負けず・・・。
お客さんが少なかったので、大人も鮎の塩焼きを食べることが
できました。
 


夜の食事も、テラスデッキをゆっくり使うことができ、バーベキュー
を堪能できました。


雨のキャンプは、利用客も少なく寂しい感もありますが、ゆっくり
過ごすことができ、意外と良いものだと発見しました。


次回は晴れの日にテントキャンプに行こうかな。

By BOSS  

Posted by NPO鳳雛塾 at 23:45Comments(0)アウトドア

ソフトボーイ

2010年07月04日


ソフトボーイ

見てきました

よかった!!

何だか力をもらいました

佐賀に住んでて感動をもらったこと
My ベスト3
佐賀商業の甲子園優勝!!(何年前やネン)
佐賀北高校の甲子園優勝!!
そして
「ソフトボーイ」

後半
オニヅカの打席
「頑張れオニヅカ!!」
と 叫んでいた My Jr.
(映画鑑賞中はくれぐれも周りの人の迷惑にならないよう大声など出さないで下さい)

百聞は一見にしかず
とにかく牛津高校モデルでもあり 一見の価値ありです。

ファミリーでの映画鑑賞でしたが
座席指定に驚く時代錯誤なハニーでした
(チケット販売の女の子も映画を見るとき座席指定が無いことのイメージが出来なかったようで、キョトンとした表情が印象的でした)

By Johnny  


Posted by NPO鳳雛塾 at 17:45Comments(0)その他